• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月20日

やっとオオルリさんに出会えました!!

やっとオオルリさんに出会えました!!
今日は先週分の代休取って、前回撃沈した伊勢原の林道へオオルリさん探しへ!!
通勤渋滞に嵌り、現地着はAM9:30と遅くなってしまいました。


半信半疑で、林道沿いを500m程歩くと、オオルリさんの囀りが盛んに聞こえてきました♪
しかし、声を頼りに撮れたのはご覧の通りの証拠写真!!
alt

その後、林道を行ったり来たりで6㌔程徘徊!!
でも、出合えるシチュエーションは、こんな場面ばかりにて、今日もダメかと渓流沿いに場所を変更です。
alt
を切らして急坂を上り、ミソサザイのポイントへ!!
カメラマンさん達は5名程で少なく、皆さん思い思いの場所でミソさん出るのを待機でしたが、待つ事30分程とで、突然自分の前に青い鳥が ・・・
alt
初は、ルリビタキかと思いましたが、本命のオオルリさんでしたぁ~
尾を上げて囀るオオルリさんです。
本日のベストショットになりました。
SS1/160秒 ISO800 F5.6
alt

他のカメラマンさん達、誰も気づかず、独り占めでした。
alt

距離的には10m前後にて、やっぱり最後は運ですね(苦笑
alt

飛び出しは当然、ピンボケ(笑い
alt

光源も良くて、綺麗なルリ色が出たかと思います。
alt

alt

今季初撮りになりましたが、2回目で出会えてラッキーでした。
alt

帰路は地元のチョウゲンボウポイントを偵察!!
alt

カメラマンは自分一人だけでしたが ・・・・・
alt

近くを飛翔してくれたのは、1回だけでした(^-^;
alt

メスは抱卵中で、オスが1時間起き位にカナヘビを届けに来るとダイニングで食事してました。
alt

食事が終わる度に、〇〇〇の繰り返しには唖然!!
alt

最後は、アオスジアゲハ?撮ってPM5:00に撤収でした。
alt

カメラ      EOS 7D Mark II
レンズ     EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
手持ち撮影

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2018/04/20 22:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年4月20日 22:28
こんばんは🎵CB先輩(^_^)v
オオルリさん❕とても綺麗ですね(*´∀`*)ポッ
尾を上げている写真は初めて見ました🎵
今週末もオフ会に行ってきます(笑)
GW までは鳥撮りする暇もありません(。>ω<)ノヾ(・・;)
コメントへの返答
2018年4月20日 23:45
こんばんは~カムたくさん♪

今日もダメかと、諦めかけていたら ・・・・
いやいや、やっぱり運ですかねぇ~
しかし、この場所のカワガラスとミソサザイには縁がありませぬ(^-^;

続けてのオフ会、ご苦労様です。
自分は、コマドリと子ルリの聖地のY峠へ明日行く予定!!
起きれるか(笑い
2018年4月21日 0:58
CB師匠、、もう明日のために爆睡のころかと、存じます。(0時25分)
≪≫・・・光源も良くて、綺麗なルリ色が出たかと思います。
☆彡・・・いやぁ~・・すごくいい色ですね~。素晴らしいです。

≪≫・・・他のカメラマンさん達、誰も気づかず、独り占めでした。
☆彡・・・これですよこれですよね~・・うふふふ・・・。。
その時の、心理状態が伝わってまいります・・。。

≪≫・・・最後は、アオスジアゲハ?撮ってPM5:00に撤収でした。
☆彡・・・これまた、「絵」になりますね~。。
クリアーさが、ホントオイラとは、違います。勉強になります。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年4月21日 15:59
こんにちは~きんやさん♪

オオルリさんもしかり、野鳥は日差しが強すぎると色が出ませんねぇ~
特に青い色は難しい

この日は、本当に運ですよ!!
オオルリ来たの分かりましたが、大声で叫ぶのも恥ずかしいので、こっそり撮影でした(笑い

クリアーの画は、やっぱり被写体の大きさに合った撮影距離ですかねぇ~
もちろんピン来なくちゃ、話になりませんが、鳥撮り本気でやるなら、早いうちに上級機種に慣れた方が、一気に上達しますよぉ~
(*^^)v  
散財の貧乏神より(笑い
2018年4月21日 8:19
おおっ⁉ルリ…(失礼!(笑))。
出会える難易度もそうですが、森の中でのこの色あいは、綺麗に写し止めるのがかなり難しそうですね〜(汗)。
ルリビタキやコルリでも良いので、この夏までに幸せの青い鳥に会ってみたいものです♪
コメントへの返答
2018年4月21日 16:06
こんにちは~車イジリおじちゃんさん♪

オオルリは、紺色でも光が当たると黒に近くて、本当に色が中々出ません。
ベストは日陰か薄曇りで空抜けしてない背景でしょうか!!
それが中々低い位置で撮らせてもらえないので、今回のはまさに運でしたぁ~

コルリは、本日の峠には未到着でしたがGWには入っていると思いますよ。
オオルリなら、山中湖の某水場でしょうか!!
かなりの確率で出会えるかと思います。
是非、挑戦してくださいませ♪

2018年4月21日 11:29
いい事ありましたね~
近くに来た時ってドキドキしますよね。
うわっ来た、レンズ向けてAF来て、連写炸裂、感無量!ですよね~
青が綺麗です!
コメントへの返答
2018年4月21日 16:16
こんばんは~ワイド993さん♪

これぞ直球ストライクでしょうかねぇ~
期待していない場所での、突然の出会いは、本当にドキドキしますね(笑い
今日も突然ミソサザイが10m位の場所で囀り始めて、最初中々ピンが来ず、焦りまくってました(苦笑
オオルリは、この深い紺色出ると、やったぁ~ですかね♪


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation