• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

連休2日目と3日目も、近くで撮れずに撃沈(#^^#)

連休2日目と3日目も、近くで撮れずに撃沈(#^^#)
連休2日目はハイイロチュウヒ♂の塒入りを撮りにWSへ!!
昨日のPM3:45分頃に塒入りしたポイントで待機です。
午前中、カメラマン3名程だったのが、午後になると続々とカメラマン集まりだし20名程に膨れ上がります(^-^;


まず午前中に現れた、ノスリさんですが今季初撮りになりました。
alt

PM3:00を過ぎると、チュウヒが塒入りの為、姿を多く見られるようになってきました。
alt

でも、待機場所の芦原を飛行してくれず、空抜けばかり(>_<)
alt

そんなこんなで、PM3:45分頃 お目当てのハイチュー姿を遠目に確認
alt  

近くで、旋回を期待するも、そのまま一直線に飛び去ってしまいました(笑い
alt 

結局PM4:30まで粘りましたが、ここのポイントには撮影出来る明るさの時間帯には、1羽も降りずでしたぁ~(苦笑
alt

カメラ片づけて、葦原に夕日が沈む頃に2羽が塒入りしましたが、当然撮れる訳もなく大撃沈と相成りました。(*^^)v
alt 

連休最終日は、昨日の疲れもあって3連敗した場所のクマタカ峠より15㌔程近いN湖に出撃!!
AM10:30過ぎに背後の山から突然クマタカさん現れる
alt

空抜け腹打ちなるも、前回のクマタカ峠の撮影距離500m以上に比べれば少しは近くで撮らせてくれました。でも300mはありますねぇ~(#^^#)
alt 

対岸の稜線から再度、クマタカが出ました。
alt

紅葉した山肌まで降りて来てくれる事を願いますが ・・・
alt  

alt 

alt 

そのまま、稜線を越えて姿現さずでしたぁ~
alt

あ~先週から猛禽狙いで通い続けてますが、簡単に撮らせてくれませんねぇ~ やっぱり難しい~ (>_<)
諦めず、地道に通いまぁーす♪ 

WS撮影 35㍉換算 840㍉
N湖撮影 35㍉換算 1200㍉(爆笑

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
    
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2018/11/25 16:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年11月25日 18:01
こんばんは~♪
その執念?(笑)に感服です。
しかし、生き物は本当に難しいですよね。思うように出てきてくれない&来てもイメージ通りの写真が撮れるとは限らない。
CBさんの技術をもってしても、近くに現れてくれないことにはどうにもならないのですね(汗)。
私には鷹類の渡りなどまだまだ敷居が高くて高くて・・・・。
ご成功をお祈りしています。
(先日のオシドリ情報、ありがとうございました。私も思う写真は撮れませんでしたが、無事に見ることが叶いました♪)m(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月25日 18:14
こんばんは~車イジリおじちゃんさん♪

あれ、先程コメント入れさせてもらったばかりでした(笑い

クマちゃんは難しいですねぇ~
情報出ても、翌日飛ぶとは限らないので全く当てになりませぬ(^-^;

クマしかり、ヤマセミ含めて何時になるか!!
諦めず、頑張りますょ~(#^^#)
2018年11月26日 6:05
おはようございます。

クマタカ行くたびに、見られて撮れていいですね。
私はこの3連休通いましたが撃沈で
姿を見る事さえ出来ませんでした…

コメントへの返答
2018年11月26日 16:01
こんにちは~ほくろだいじんさん♪

今月は、4回通って、平均4~5時間待ってます。飛んでくれるのは1分程ですかねぇ~
今のところ100%ですが、ほくろだいじんさんが撮られた距離には、まず出ないです(^-^;
まれに近くの山肌飛ぶますが、自分は今まで1回もありませぬ(>_<)

ベテランカメラマンさんでも、姿すら見れない事が多いクマタカさんは、やっぱり難しいでね。
だから皆さん夢中になるんでしょうね!!


2018年11月27日 10:18
おはようございます♪CB先輩(^。^)v
いやぁ~通い詰めてますねぇ~(*・ ・*)
私には待つことさえ難しいです(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
可能性が有るとすれば↑ほくろだいじんさんの運にあやかって?出逢える事を祈ってます(^^;
そろそろコミミちゃんの季節ですねぇ~♪
ぶらっと出掛けてみようかな?*¨)))そぉー
コメントへの返答
2018年11月27日 13:43
こんにちは~カムたくさん♪

春にも6回通ってますが、まともに撮れませんねぇ~(^▽^;)

待つ事は、もう慣れっこになりましたよ。
昼はセブンの菓子パン2個で頑張りましたので、少し痩せたかな(笑

ほくろだいじんさん、恨めしやぁ~(*^-^*)

コミミはまだWSでの情報入りませんが、そろそろかな!!
(^_^)/

で、カワセミ号は、今日で2000㌔達成しました。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation