• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

信州里山へ鳥撮り遠征

信州里山へ鳥撮り遠征
昨日は自宅をAM1:00に出発(^-^;
狭い林道を途中迷いながら第1ポイントへAM5:30過ぎに到着して、雨降りしきる中をアカショウビン探すも、全く鳴き声も聞けずに見事に撃沈(笑い
意気消沈してAM7:30過ぎに第2ポイントへ到着すると、早々にチコモズさんに出会う事出来ました。

電線留まりが多くて、あまり良いシチュエーションでは撮れる事出来ませんでしたが、初見・初撮りになりました。
alt
日本最小のモズ仲間で、夏鳥さんになります。
alt
こちらも電線留まり(苦笑
alt
大きなヤゴ持ってますね
alt

alt
この後、お立ち台にも留まってくれました。
alt
メスは抱卵に入っているのか? 見る事出来ませんでした。
alt

alt
遠くの森の中では、アカショウビン・サンコウチョウの鳴き声も聴けましたが当然出会う事は叶いませんでした。
alt
AM10:30過ぎに撤収して、コンビニで買ったお弁当を有名観光地でキビタキさんが囀る中で食べて休憩です。
この頃になるとやっと雨も止んで、ここもちょっと散策しましたが、アカショウビンの声すら聴けずです。
alt

第4ポイントへ移動です。      
ここはブッポウソウのポイントでしたが、巣箱周辺に居る気配無く、田園に咲いていた花だけ撮って早々に撤収(苦笑
alt

alt
第4ポイントは、ちょっと離れたハチクマポイントへ行くも強風が吹き荒れ、とても迷彩テントを張れる状況では無かったので、ここも諦めて第5ポイントへ向かいます。
この辺では、トビより多いと言われている、猛禽類のサシバが早々に出迎えてくれました。
alt
飛翔は空抜けしか撮れず(^-^;
alt

alt

alt  
電線留まりのニュウナイスズメ(#^^#)
alt
目的のブッポウソウ、出合えましたが遠い逆光空抜けだけ(>_<)
alt
超鬼現像です
alt  
今回は、全て初訪問の場所で、絵になる撮影は ほとんど出来ませんでしたが楽しい1日となりました。
同行した皆様、お疲れ様でした。
特に1日運転していただきました、Nさんは本当に 感謝です。

カメラ EOS1DXmk2
レンズ EF600㍉F4Lis2×1.4 
三脚&手持ち撮影にて
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2019/06/16 08:43:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年6月16日 8:53
おはようございます

チコモズさん初めて見ました。
よく見るモズとは違いクチバシのキバ?のようなものは無いんですね。
ヤゴはオニヤンマかな?
コメントへの返答
2019年6月16日 9:07
おはようございます、jogpapaさん♪
昨日は、本命アカショウビン出会えず一睡もせずに強行軍でしたが、運転しなかったので楽ちんでした(笑い
普通のモズと一緒で嘴の先端にはカギ状ですが、黒くて太いですかね。

かなり大きかったですが、オニヤンマのヤゴでしたか!!



2019年6月17日 12:24
CB師匠、、こんにちはぁ~・・(^^♪
雨の中、お疲れさまでしたぁ~、、この情熱がすごいですね。
チコモズさん・・・初めて拝見しました。いいですね~。
いままで散々小諸の親戚にお邪魔していたのに、そのころ「鳥さん」とは無縁でしたので、、残念なことをしてしました。"(-""-)"
当方の地域では、昨日も行きましたが、さっぱり、目撃できずです。
仕方ないので、珍しいトンボ・バッタを撮りました・・・・あははh。
そろそろ、「免許証返納」の年齢になってきました。
なんか、一抹の寂しさを覚えますね~。。
コメントへの返答
2019年6月17日 13:33
こんちは~きんやさん♪
2週続けて雨で、運がありませぬ(^▽^;)
自分も初見ですよぉ~
小諸でしたか
軽井沢近いから寄ってくれば良かったのに!!
珍しい鳥さん達は、ほぼ営巣場所へ行ったから、今度は秋まで都市公園は厳しいですね。
水鳥は別かな?
おっと、75歳までは大丈夫でしょぉー
軽にした方が、バイクより安全だし、遠征も出来ますよぉ~
(^^)/~~~

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation