• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

鳥撮り原点のN川へ、超久々に出撃

鳥撮り原点のN川へ、超久々に出撃
今日は、AM9:00から大腸がん検診に行かなければならず、早朝に少しだけ自分の鳥撮り原点であるN川へカワセミを探しに超・超久々に出撃して来ました。

まずは、自分を野鳥撮影の趣味に引きずり込んだN川の様子(笑いですが結構水量があり川沿いのポイント探すも一度川面を下流に飛んで行く姿を確認したのみで、川岸の木々に留まってる姿は見付けられず。
alt
で、調整池でもあり、普段はテニスコートになってる場所でやっと、柵の手摺に留まるオスの成鳥カワセミ君を発見でした。  
alt
飛び込みは、柵の反対側にて鮮明に撮れず。お見苦しい画です(^-^;
alt
ザリガニ、ゲットですね。
alt
食事後は、しばらくマッタリしてくれました。
alt  
直ぐ近くでは、カワセミ幼鳥2羽も確認!!
alt
こちらは、枝留まりの幼鳥 本日のベストショット(笑い
alt
近くの枝に移動するも、光源今一!!
alt

カワセミ君とハクセキレイの幼鳥
alt
ハクセキレイの幼鳥も盛んに飛翔の練習?してました。
alt
最後は調布飛行場の池へヨシキリ探しに行きましたが、中々姿現さず検診の時間が迫ってきたので撤収となりました。
しかし、早朝より暑くて、暑くて、これからの鳥撮りが思い遣られますね(>_<)
alt
納得出来る写真は撮れませんでしたが、鳥撮り原点の場所なんで、これからも大切にしていきたいと思います。

カメラ  EOS7Dmk2
レンズ  EF400㍉F4.5-5.6Lis2
手持ち撮影にて
撮影時間  AM7:00~8:30まで

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
ブログ一覧 | 雑多の事 | 趣味
Posted at 2019/07/27 16:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

フィアットやりました。
KP47さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 18:07
こんにちは

この川がCB1300SBさんの鳥撮り原点の場所なんですね。
私の場合は職場近くの川が原点と言うことかな?
鳥撮りというにはお粗末ですけど(;^_^A
カワセミとハクセキレイのツーショットこれだけ近くてもお互い警戒したりないんですね。
そう言えばカワセミの雌ってあまり見かけませんね。
私が撮った中には1枚だけでした。
警戒心が強いんですかね?
コメントへの返答
2019年7月27日 20:11
こんばんは~jogpapaさん♪

ZRXさん含めて、この川が散財する羽目に(笑い
そうですね!! 見付けたら最後には、どうしても鮮明に撮りたくて・・・・(^-^;
カワセミは猛禽以外の鳥さんには意外と無関心なようです。
で、この時季♀は2回目の抱卵に入ってる事もあり、多いカワセミは3回も子育てするんですよ!!
なので、特別警戒心が強いとは思いません。
2019年7月27日 19:54
カワセミが、ザリガニ食べるんですね。

ハサミが痛くないんですかね(笑)
コメントへの返答
2019年7月27日 20:15
こんばんは、銀鬼7さん♪
このザリガニは小さい方で、もっと大きなアメリカザリガニを飲み込んでいる場面も見たことあります。この時は何回も枝に叩きつけて、10分以上掛けて飲み込んでました(^-^;
魚だけでなく、トンボなどの昆虫も食べます。
アカショウビンなんか、小さな蛇まで食べますよ(^-^;
2019年7月28日 20:04
こんばんは♪
いよいよ鳥探しが難しい季節到来ですね・・・・。
私もこの時期はいつも原点回帰でカワセミちゃんを♪と考えるのですが、どうも上手くいかない場合も多く暑さもあって敬遠しがちではあります(笑)。
コメントへの返答
2019年7月29日 7:48
おはようござます、車イジリおじちゃんさん♪
今日も早朝から暑いですねぇ~
実は、サンコウチョウのポイントへも行きましたが、何も居ず!!
当然、カメラマン ゼロ(笑
来週は、涼しい水場でも行きますかねぇ~
さて、これから外回りに行って来ます。(>_<)
2019年7月29日 11:08
こんにちは♪CB先輩(^。^)v
よいよ?梅雨明けかな?
暑い夏がまたやってきましたね(*・ ・*)ぽっ
N川・・・一度どんな所なのか?どうしてもこの目で見たくて奥方さまと寄らせて頂きました♪
その節は色々とお世話になりましたm(__)m
原点回帰♪私の原点は「アオバズク」でしょうかね?
kiss5にロクヨン付けて撮った感動が忘れられません(笑)
コメントへの返答
2019年7月29日 14:49
こんにちは~カムたくさん♪
今日やっと梅雨明け宣言でましたねぇ~
いやいやしかし、外回りから先程帰還でしたが、もう大汗です(^▽^;)
もう、あれから2年ですか!!
月日経つの早いなぁ~
で、奥様も多趣味ですなぁ~(笑
えっ、WSのトンビかと思ってましたが、アオバズクでしたか!!
そちらの場所近辺でも、ほくろだいじんさんが、良い画を沢山撮られてますよね。
自分も、カメラマン居ない自分だけの場所を見付けたいですが、まだまだ時間が足りないです。(>_<)
2019年8月5日 19:22
CBさん、こんばんは~。
明けないのかと思っていた梅雨も明けたとたん猛暑で参っています
3日の土曜にN川へ・・水車のあるところです、カワセミさんのカの字もいませんでした笑。
カメラ・・
AEB設定?画像が暗くて初期設定に・・笑
勝手なコメントお許しを・・
コメントへの返答
2019年8月5日 19:57
こんばんは~ライトバンさん♪
年取るにつれて、暑さが身に染みるこの頃です(笑い
夏って、こんなに暑かったっけ ・・・・・(^-^;
もう、連絡くれれば、案内したのに!!
AEBなんか必要ありませんよー
RAWで撮れば+-5段まで後から露出補正出来ます。
写真は、一に機材・二に現像でぇーす(^^♪

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation