• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

今日は、みん友さんと近隣で野鳥オフ

今日は、みん友さんと近隣で野鳥オフ
昨日は、天気も悪くて非常に寒く、一歩も出ずでしたが、本日は天気快晴となり、みん友さんの「車イジリおじさん」と共通の知り合いでもあるカメラマンの野鳥写真展へ、まず行って来ました。

AM9:00過ぎに、会場に到着です。
alt
初めて、ここへの写真展へは行きましたが、顔見知りの方達が約半数位居てビックリ!!  ベテランカメラマンさん達の撮影秘話などお聞きし、大変勉強になりました。
alt
こちらが、好意にさせてもらってる、カメラマンさんの写真3点アカショウビン・雪降るコミミズク・戦場ヶ原のノビタキです。
alt
一時間半程、歓談した後は、本日のメイン会場入りです。
河川敷に鴨を狙いに来るオオタカを撮る為に、芦原に身を潜めて待つ「車イジリおじさん」さん(笑い
alt
待つ事1時間程で、オオタカ来ましたぁ~♪
alt

alt
鴨を狙って降り立ちます。
alt

alt

alt
その後、自分が居た場所の至近距離20メートルのブッシュへ来て、ビックリ!!
alt

alt
睨まれてしまいました(笑い
alt
で、鴨狙って飛び出すも1羽も捕れず!!
こちらも、オオタカでなく、鴨にピンが ・・・・ (爆笑
alt
いやいや、やっぱりセンスありませんねぇ~(^-^;
alt
まだ狙えるチャンスはありましたが、お腹も減り過ぎてPM2:00には撤収し、ランチ会場へ!!
「車イジリおじさん」さんの愛車ですが、車内からも大砲レンズで撮れる装備が施されています。 気合の入れ方が、自分とは大違い(@_@)          
alt
自分のランチは、大好きな広東麺と餃子でした。
alt

「車イジリおじさん」さん、今日は、ありがとうございましたぁ~
今度は、高原のコミミさんでお会いしましょうね♪

カメラ   EOS90D
レンズ   EF100-400㍉F4.5-5.6LIS2
35㍉換算 640㍉
手持ち撮影にて
最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
    
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2019/12/08 17:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年12月8日 19:32
こんばんは♪
今日は朝からありがとうございました♪
飛翔姿は「駄目だった」とおっしゃっていましたが、なにをおっしゃいますやら!さすがのお写真の数々。
目当ての鳥を探す前に他の鳥でももっと練習しないと・・・・。
またご一緒させてください。┏○))ペコ
コメントへの返答
2019年12月8日 19:43
いやぁー、また「ちゃん」「さん」間違えたぁー
もう、痴呆症ですよ(苦笑
で、飛翔は遠いから狙いやすかった、だけです。
近距離は、ご覧の通りカモにピンが(笑い
また、宜しくです♪
2019年12月8日 21:36
こんばんは

写真展、ただ見ているだけでも楽しそうですし勉強にもなりそうですね。
オオタカ凄い迫力です。
チョウゲンボウとは目付きが違う(;^_^A
コメントへの返答
2019年12月9日 15:25
こんにちは~jogpapaさん♪
いつも、コメント頂き、本当にありがとうございまぁーす♪

実は写真展、AM9:00から各自の写真掲示だったので、ドタバタしてました(笑
オオタカ、20m以内で撮れる事は滅多にないので、こいつは人慣れしてるのか? 余程腹が減ってるのかですね!!
チョウゲンボウは、どちらかと言うとオウムに近いから可愛いので、自分はチョウゲンボウの方が好きですよ♪
2019年12月9日 11:34
何時もながらキレのあるショットで流石です

昨日は近所の公園でルリを撮影してきました

かなり近くまで来るようになってますので直近の
お知らせとさせていただきます^_^

何してるにアップさせていただきます
コメントへの返答
2019年12月9日 15:27
こんにちは~けいたん@さん♪

おっと、早々に何してる拝見しまたよ!!
もう、背景含めて完璧なルリ君でしたねぇ~
来週、絶対に行かさせてもらいます♪
情報、本当にありがとうございました!!
<(_ _)>
2019年12月10日 7:29
初めまして、CB1300SBさんの素晴らしい写真を見て、写真を再開しようと思い、買ったけど、息子にあげたカメラを貸してもらい、写真を練習しようかなと思い始め、練習しています。
カメラマニアの人たちが、大砲のようなレンズを持っている意味がやっとわかり始めています。練習練習、練習あるのみ。
コメントへの返答
2019年12月10日 9:17
おはようございます、赤エリのクマクマさん♪
みんから劣等生のブログにご訪問&コメントまで頂き、恐縮です。
しかし、ロータスにお乗りとは、
大砲レンズにプロ使用カメラが何台も買えちゃいます。
生活レベルが違いすぎます(^▽^;)
写真は、老後の趣味としては良いですね。
知り合いの野鳥カメラマンさんには、80歳超えた方達も大勢いますが、自慢話で少々疲れることも(笑
写真に興味持って頂き、仲間が増えて嬉しいです♪

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation