• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

本日は、本命大撃沈で!! アオバズク撮って終了

本日は、本命大撃沈で!! アオバズク撮って終了
本日は、雨予報の中、今年もブッポウソウがGW前から良い場所に営巣しているとの情報貰っていたので出撃してきましたが、ポイントに着いて地元の方から、3日前に蛇が巣穴に入り、それ以来 姿を見ていないとの事!!
1時間半程、待機して様子見するも、気配すら感じ取れず諦めることにしました(笑い
ポイントの近くでは、昨年も営巣していたオシドリさんは居ました。
alt
すぐ近くには、オシドリの♂さんも!!
alt

alt 
空抜け逆光の証拠写真ですが、ハチクマも確認です。
alt
昨年ここで撮ったブッポウソウですが、今年はもうダメかなぁ~(T_T)/~~~
alt
約1時間半で早々に撤収して、地元の近くでアオバズク会いに!!
alt
今年は杉の木でなく、楓の緑バック背景に出ていて、アオバズクの名に相応しい写真になり、勇逸の救いとなりました。
alt
同じような写真ばかりですが、これしか撮れなかったので(苦笑
alt

alt

alt

alt

alt
ランチは、地元近くの南京亭さんで、いつものナス肉味噌炒め食べて
PM1:00前には帰還でした(^-^;
alt
来週からは、どうしよう ・・・・・  
カメラ EOS90D
レンズ EF100-400㍉F4.5-5.6LIS2

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>        
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2020/06/13 14:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年6月13日 16:55
お疲れ様です・・・

いつもながら感服しています・・・

写真を拝見して・・・野鳥撮影会の講師から野鳥の写真は眼力が最大のポイトと聞いたのを思い出しました・・・半端ない強力な眼力です・・・
コメントへの返答
2020年6月13日 19:24
こんばんは~ootaさん♪

ほぼ土・日しか撮影に行けないので本命に大期待して、撮れる確率大の場所へ行くも、撮れないと、本当に疲れます(苦笑

アオバズクは、光源・背景も良くて、目が際立ちましたね。
こちらも、いつも撮れるとは限らないので、運がありました。
毎日サンデーのカメラマンに早くなりたい(笑い
2020年6月13日 18:00
CB師匠、、こんばんはぁ~(^_-)-☆
オシドリさんの飛翔シーンなんて、初めて見ましたよ。すごいですね~
何がすごいって、もうすぐ飛び立つだろう・・という、予測ですよ。
さすがです。ブッポウソウの正面画像も、しかりです。素晴らしいです

アオバズクの表情の色々・・・面白いですね~。。たいがい、無表情の画像一枚で、終わってしまうところを・・・まいりましたね。あはは。
コメントへの返答
2020年6月13日 19:36
こんにちは~きんやさん♪
野鳥・昆虫含めてジャスピンの歩留まりスゲェーアップですね。
こうなると、益々面白くなってきたと思います♪
飛翔&飛び出しの練習は、1年中撮れるカワセミが一番なので、いつ行っても会える場所近くで探してみては!!
品川区だと、なぎさの森 戸越公園が有名みたいですよ。
まずは、α9のAF追従能力を最大限に堪能してください。
2020年6月13日 19:54
こんばんはorz。

オシドリって木に留まるんですね。初めて見ました。最近、カワセミさんの練習もサボってるので、鳥さんは、撮れる気しないので、鉄鳥でお茶を濁します笑。
コメントへの返答
2020年6月13日 20:10
こんちは~ぼさぼさ頭さん♪

オシドリの営巣場所は、ブッポウソウやフクロウ同様に自然の樹洞に営巣するんで、この時季は高木に留まるんです。
で、自分は飛行機をあんなに綺麗に撮れる気しないので、野鳥ばかり ・・・・
それも、本命は外してばかり(苦笑
2020年6月14日 13:10
こんにちは♪
ブッポウソウ……マジっすかー!!??
実は今月末に行く予定で現地近くのホテルを予約済みなのです(汗)。
初めてのブッポウソウなので、ガッツリ撮るつもりだったのに……。(T_T)
とりあえずホームページで様子を伺いますか。
コメントへの返答
2020年6月14日 14:23
こんにちは~
いやいや、ここのブッポウソウは、場所違うと思います。
行くのは、長野でしょうか?
それとも岡山かな? ←遠すぎ(^-^;
今年は、コロナ影響で天龍村は来ないでと聞いていますので、今季は撮れそうにありません(>_<)
2020年6月14日 14:57
あらら、ブッポウソウは残念ですね〜
私もう少ししたら行ってみようと思ってたのに。。。
アオバズクは背景含めてバッチリですね!
コメントへの返答
2020年6月14日 15:05
こんにちは~toku513さん♪
そうなんですよぉ~
こんな事あるんですね(>_<)
7月にもう一度行ってみますが、戻ってると良いのですが?
久々にアオバズク、良い背景に出てました!!

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation