• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月09日

ルリモンハナバチ

ルリモンハナバチ この3連休は、コロナ渦拡大と、天候不順もあって写活は自粛していましたが、近くの公園に早朝の1時間だけ出撃(^-^;
蓮池には、ハスカワセミ狙いで数名のカメラマンさん達が居ましたが、今日の目的は昆虫の蜂さん狙いなので、早々にポイントへ向いました。

昨年は、キツネノゴマの雑草?の花に飛来する場面ばかりでしたが、今年は、秋の七草の一つであるオミナエシの花絡みで撮る事が叶いました♪
alt

正式名称は、ナミルリモンハナバチ 通称名は、ブルービーです。
alt

奇薄にしか見られない事から、幸せを運ぶ青いハチとも言われているそうです
alt

全長は13㍉前後
alt
自分達で巣は作らず、労働寄生と言って、他の蜂さんの巣に卵を産んで、育ててもらうとの事(^-^;
alt

ミツバチ同様に、温厚な性格で危険性は無いらしぃ~
alt

で、カメラマンは誰も居ませんでした(#^^#)
alt

同じ様な画が続きますが、お許しを<(_ _)>
alt

alt


alt


alt

やっと背景全体が、オミナエシの花になった場所へ留まってくれました♪
alt

更に、もう一匹が絡んでくれました♪
alt


alt

小雨が降ったり止んだりだったので、今度は晴天時に撮ってみたいですね
alt

クモの糸引が、足に絡んだかな?   
alt

この場所では、もう一種類のオオセイボウと言う、ハチさんが来ますが、現れず(>_<)
雨が強く降り始めた為、諦めて撤収です。
さぁーて、お盆休みは12日~15日の4日間ありますが、鳥撮り遠征は出来そうに無いですね(-_-メ)

カメラ   EOS1DXmk3
レンズ      EF100-400㍉F4.5-5.6Lis2
手持ち撮影にて

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました
<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2021/08/09 12:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年8月9日 12:27
お疲れ様です。
ホバリングの写真良い感じですね。
羽根が静止するくらいの撮影は可能でしょうか?
コメントへの返答
2021年8月9日 13:40
うぁ~ ks2_1(キター)先生からのコメントに感激!(^^)!
早朝は、雨模様でSS速度上げられず、最高で1/1000でしたが、晴天なら1/4000まで上げられると思いますので、止められるなぁ~
でも、写真としたら、躍動感が出なくなりますが(^-^;
2021年8月9日 14:15
写真家からだと、止めると絵面的にあかんですが、
研究者立場からだと、静止してる方が、よだれものなんです😁
コメントへの返答
2021年8月9日 14:51
先生、2回もコメントありがとうございまーす♪
いやいや、写真家でなくて、ただの貧乏サラリーマンですよ(笑い
で、最近は猛禽の飛翔撮ってませんので、いずれピタッと翼が留まった写真撮りたいですが、出が悪く撮れる確率高い 被写体ばかり(^-^;

2021年8月9日 15:10
南国にいるようなきれいな蜂ですね、初めて見ました!!
CBさんが幸せになれますように!
コメントへの返答
2021年8月9日 16:26
ez30さん、こんにちは~♪
朝のにゃんこ達、いつも楽しみに拝見させてもらってます!!
今年で63歳 (*^▽^*)
今まで、大きな波も無く、平凡・平穏に暮らせてきましたので、これからの後20年?も普通に暮らせたらと思ってます。
この写真を見た方々にも、幸せが訪れる事 願ってます。
まずは、コロナに感染しない事ですかね(苦笑
2021年8月10日 5:11
こんチコは~!

こんな色の蜂は見たことありません。
巣を作らないとは、どこへ帰っていくんでしょうか?
コメントへの返答
2021年8月10日 13:47
銀鬼7さん、こんにちは~♪
今日は、地獄の暑さで、へばりながら外回りして、先程 事務所に帰還でしたぁ~(@_@)

青い蜂なんか、中々見ませんよねぇー
他にも、オオセイボウと言うメタリックブルーの蜂さんが居るので、狙ってますが、これまたな中々撮れずです(^▽^;)

巣が無いから、その辺の草むらで寝てるんですかね?


プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation