• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

ケアシノスリ

ケアシノスリ 今月のケアシノスリ 撮り置きです。
沢山ありますが、切りが無いので、今回のアップで終了とします(^-^;



まずは、山肌バックに飛ぶケアシノスリ ほぼノートリです
alt


alt

順光側を飛翔 ノートリです 距離約40㍍
alt

顔に影が出なかった写真をドアップで!!
alt

こちらも至近に舞い降りました ノートリ 約35㍍
alt


alt

羽がフレームアウト
alt

飛び出しました!!   この後30連射してますが、同じ画の為 割愛!!
alt

逆光ですが、こちらに向かってくる場面
alt

その後 徐々に下降
alt


alt

そして、またまた至近の枝に留まる
alt

飛び出しです
alt


alt


alt


alt


alt

至近でのホバリング 約45㍍ 
alt

このショット撮って撤収
alt

ここは逆光ポジションの為、撮影に難儀しますが、今年は本当に近くを舞ってくれて、ありがとう(^^♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2024/02/26 14:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チョウゲンボウ
CB1300SBさん

3年振りの遠征
CB1300SBさん

マイフィールドのチョウゲンボウ夫婦
CB1300SBさん

リベンジのリベンジ・・・
ほくろだいじんさん

蕎麦畑に立ち寄るノビタキ
CB1300SBさん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 23:47
私のまわりでも、みなさん「ケアシノスリ」の撮影に行っているようでしたが、CBさんのお写真が、ダントツ素晴らしいです。迫力があります。こんなに鮮明なケアシノスリの写真を見たことがありません!
コメントへの返答
2024年2月27日 13:35
こんにちは~潤さん💛
今季もWSのハイチュー行きませんでしたが、白い綺麗なケアシは、撮った事無かったので、2週連続訪問でした(笑
いやいや、過分なるコメント、本当にありがとう(^^♪
ここは、ご存知の通り、逆光になるので、至近を飛んでも中々 色が出ません!!
薄曇りの時間帯に撮ったのが、至近のケアシでした(^▽^;)
2024年2月27日 14:56
猛禽?の飛翔シーンは迫力ありますね😄

40m先でもこんなに鮮明に撮れるなんてすごい✨✨
コメントへの返答
2024年2月27日 18:28
峠×シビックさん、またまたコメントありがとうございます♪
猛禽類は、滅多に至近距離飛ばないので、50㍍でも超解像します!!
また、小鳥は10mで超解像
35ミリ換算600~840ミリあれば、野鳥はバッチリ撮れます
なので、望遠600ミリのレンズあれば、オールラウンドに撮れますよ🎵
レンズ沼 お気を付けください(笑い
2024年2月28日 4:42
こんチコは!
素人は、こういう鳥を見ると、タカとしか言えませんが、ちゃんと名前があるんですね(笑)
足がモモヒキを穿いているみたいで猛禽類だなぁと感じます。
コメントへの返答
2024年2月28日 7:12
こんにちは~銀鬼7さん(^^♪

北海道や北日本の日本海側に飛来する事が多いですが、関東へは稀にしか見られない猛禽類なんです。
仰る通り、足の靴下(毛)が特長でケアシノスリと言うんです。
2024年2月29日 22:26
CBさん
こんばんは。
ノ-トリでドアップは凄いですね
しかも飛翔シーン
これ以上はないですよ。

(レンズ修理上がったとの連絡ありました
 大体見積通りでした)
失礼しました。
コメントへの返答
2024年3月1日 14:15
こんにちは~ライトバン59さん(^^♪
同じ場所に居ても、被写体がちかくにとまったり、飛んだするのは野鳥撮影 何度も言いますが、最後は運です!!
撮れても、撮れなくても粘る根性は、当然必要ですが!!
レンズ修理 高くなくて良かったですね(^^♪
会社完全解散まで、あと4~5ヶ月(^-^;

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation