• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月17日

ダム湖のクマタカ 2日目

ダム湖のクマタカ 2日目 前日、給餌されてなかったので、また♂が飛ぶと思い2日続けてクマタカ撮影に!!
3連休初日 カメラマンで混むと思いAM6:30前に現着でしたが、千葉から車中泊3日目の方とベテランさん2名だけで拍子抜け
前日は、AM9:30からショーが始まりましたが、いつ飛ぶか分からないショーの始まりを待って山肌をひたすら見詰めます(^-^;



AM8:00前に、ベテランさんから、「飛んでる」の声が!!
alt

谷間の奥を飛翔するクマタカ幼鳥でした
alt

飛翔時間は、約1分
alt


alt

この後、営巣朴左下の木々に消える
その後、親が幼鳥を呼んでる声がして、幼鳥も鳴き返す声が谷に響き渡り
alt

約10分後 木々の中から、何か飛び出しので、慌ててカメラ向けると一瞬幼鳥が
見える場所に留まりました
alt

しかし直ぐに飛び出し 木々の裏へ消える
間違いなく、親から西の谷裏で給餌されると思い西方向に集中してると ・・・・・・・
alt

約2分後 出ました♂親
alt

2日続けて見れてラッキー
alt

約3分間 山肌を舞ってくれました
alt

この場所 撮影距離は、まず縮まりませんがドアツードアで見れるので、自分には最高のポイントです!!
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

谷中央付近で旋回しました
alt


alt


alt

稜線上から再び出るクマタカ ハイタカもお出まし
alt

また下降して稜線付近を飛んで
alt


alt

稜線下でUターン
alt

この後 西方向へ飛び去る
alt

ラストは、天高くにハチクマ 渡りの時期が始まりましたね
alt

帰路は、いつもの南京亭さんで、この日はニラレバ定食
alt


カメラ  R3      レンズEF600F4Lis2×2  35㎜換算 1200ミリ
三脚使用
最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2024/09/17 15:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉クマタカ会いに出撃
CB1300SBさん

ダム湖のクマタカ
CB1300SBさん

クマタカ
ほくろだいじんさん

近くを飛ばないクマタカ・・・
ほくろだいじんさん

どうしたクマタカ?・・・
ほくろだいじんさん

色々なシーンが撮れた・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation