• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

里山のミヤマホオジロ

里山のミヤマホオジロ 昨年から近隣の里山で探していて、中々出会えませんでしたが、やっと先日に出会う事が叶いました(^^♪
2年振りの再会は、冬鳥のミヤマホオジロ♂さんです。



現地着AM7:30分 昨年からここは2回目の訪問 カメラマン誰もおらずでしたが、後から4名の同じ目的をもって訪れたというカメラマンさん達とポイント周辺で待つ事1時間
出ましたぁ~待望のミヤマホオジロ♂
alt
全長約16㎝ 冬鳥として日本にも越冬しに来ますが、地元近隣では中々見るのが難しい鳥さんです
alt

残念ながら、♀は確認出来ず
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

こちらは、ミヤマホオジロに似ていますが、カシラダさん
alt
カシラダカは13羽程 確認でした
alt


alt


alt

ジョウビタキ♀は至近で出ずっぱり(^-^;
alt

夕飯は、中華丼を調理でした。
alt


カメラ  R7         レンズ RF100-500㎜
手持ち撮影にて
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2025/01/12 14:14:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3度目の正直も・・・
ほくろだいじんさん

野鳥の楽園?・・・
ほくろだいじんさん

リベンジ・・・
ほくろだいじんさん

抜けたか?・・・
ほくろだいじんさん

三度目の正直☆藪の中の野鳥を追え🐦
峠×シビックさん

ミヤマホオジロを探して・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 14:22
こんチコは!

ミヤマホオジロさんはカラフルですね。
見たことありません。
ホオジロと言っても、黄色の方が多い(笑)
コメントへの返答
2025年1月12日 14:31
こんにちは~銀鬼7さん(^^♪
そうですよね!!この黄色が特長なんです。
ホオジロと言っても、色んな種があって、珍鳥だと白髪ホオジロ・ユキホオジロなんかもいますが、ほぼ北海道でしか見れません!!
関東近辺では、数少ないミヤマが見れる位なんですよ(^-^;
2025年1月17日 15:38
こんにちは♪
私はEF600mmを下取りに出してから新品が届くまで3か月ちょっと待たされ・・・・たまに手持ちで探しに行くも満足な結果が出ず、危うく鳥撮の意欲が消えてなくなるところでした。(汗)
先日ようやく手元に届いたのでぼちぼち遠征でもしようかと計画中です♪
家庭の事情も落ち着いてきたのでまたご一緒したいところです。
時間は有っても出かける意欲が無くなってしまうと本物の「ご隠居」になってしまうので気を付けなければ。と思う今日この頃です。(爆)
本年も宜しくお願いいたします。('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年1月18日 7:40
おはようございます、車イジリおじちゃんさん(^^♪
R1にRF600㎜の最新機材になりましたか!!
自分は、レンズの買い変えは無理なので、R1だけ交換ですが、まだ来ない(^-^;
で、時間は有っても出かける意欲が無くなってしまうについては、自分は遠くに行く気力薄れて近場ばかりの場所へ、R7に100-500の手持ち撮影ばかりです。
そうそう、先日は久し振りに、お山のハギマシコとWSのハイチューを相方同伴でダブルヘッダーして来ましたが、疲れ取れず今日も家でマッタリしてますよ(笑い
野鳥撮影 教えられる情報については、お互いに宜しくお願い致します<(_ _)>

2025年2月11日 17:45
CBさん
こんばんは。
ミヤマホオジロ
スズメ目だとか
どおりで似ていますね。
雀が絶滅危惧種に?
だいぶ見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2025年2月11日 19:47
ライトバン59さん、確かに公園や家の周りには少なくなりましたよね!!
昔ながらの隙間がある家が無くなり、今では営巣できる場所が無くなりつつあるようですね(^-^;
ミヤマも年々見るのが難しくなってます。

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation