• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

チョウゲンボウの♂ 小鳥を持ち帰る(閲覧注意)

チョウゲンボウの♂ 小鳥を持ち帰る(閲覧注意) 今年は、4羽の雛が巣立ったチョウゲンボウの里
6月中旬に♂が、小鳥咥えて帰還する場面をやっと撮影する事が出来ましたが、閲覧注意です。
嫌な方は、スルーしてください<(_ _)>




撤収間際のPM4:00 待望の♂が小鳥持って帰還
alt
途中で、嘴に咥えました!!
alt

方向変えて、営巣場所へ向かう
alt

スズメの頭から ・・・・・ 〇が
alt

可愛そうですが、自然界 ありのままの姿です
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

こちらは、♂が帰還するまでの待ち時間に、♀をスローで撮ってみました
alt


alt


alt

昨日は、冷麺調理
alt


カメラ R1   レンズ  RF100-500ミリ
35ミリ換算500ミリ
手持ち撮影にて
最後まで、ご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 鳥撮り散歩 | 趣味
Posted at 2025/06/25 16:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

子育て頑張るチョウゲンボウ夫婦
CB1300SBさん

ホイールスペーサー付けました
6starsさん

今年のGWはウッドデッキのつくり替え
かず3さん

バキューム◯◯…③
ピット長?さん

FD2マフラー交換
パンデムワークスさん

この記事へのコメント

2025年6月25日 20:51
CB先輩♪こんばんは(^^)v
チョウゲンさんは、スズメくらい楽勝に確保するんですね_φ(・_・
オヂサンも山形出張に行った際に、スズメの唐揚げ🍗を食べた事あります。゚(゚´ω`゚)゚。
姿揚げなので?頭からプチュっと?⭕️ミソを食しました💦けど、美味かったです。゚(゚´ω`゚)゚。オイオイ
コメントへの返答
2025年6月26日 5:12
おはようございます、カムたくさん(^^♪
撮れなかったけど、スズメの他に、シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリの雛もありました。
自分もスズメの丸焼き食べた事ありますが、骨ぽくって、食べれなかった(^-^;
今週末から3年振りに、北のアカ様行って来ます!!
2025年6月30日 22:08
持ち込み正面撮り、これは撮れないですね、素晴らしいです。
長距離お気をつけて、行ってらっしゃいませ~
コメントへの返答
2025年7月1日 5:34
おはようございますm(_ _)m
今、遠征先の池で、本命待ちしてます😊

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation