• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

源流部 新規開拓 沢のコマドリ

源流部 新規開拓 沢のコマドリ
先週は、夏鳥のコマドリを探して、隣県3ヵ所程を徘徊しましたが、見事に撃沈(^-^;で、今週の土曜日は、Y峠にコマドリが入ったとの情報もらい、それならば先週徘徊した場所にも来てるはずと、再び出撃現地へはAM6:30着 急峻な沢沿いを重い機材抱えて慎重に歩いてると、コマドリの囀りが(^^♪ 身を伏せ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 21:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年04月10日 イイね!

今年もチョウゲンボウの季節に

今年もチョウゲンボウの季節に
先週の訪問時は、全く動きがありませんでしたが、今週は♀が抱卵に入り♂の動きが要約活発になって来ました♪ まずは、新緑バックに留まるチョウゲンボウの♂です。 首を左右に振って獲物を探しています 飛び出しました この後見えない場所に降りる(T_T) 獲物ゲット出来ず 逆光で ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 11:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年04月02日 イイね!

撮り置きのコミミズク

撮り置きのコミミズク
今週末は、チョウゲンボウの営巣場所に訪問するも、動きが少なく1日待つ根性無くて、早々に撤収 なので、撮り置きのコミミズクをアップします。今年は、菜の花絡みのコミミにも行かなかったので、また来年ですね!! まずは、夕日を浴びて飛翔するコミミから ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 12:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年03月30日 イイね!

桜に留まるカワセミ

桜に留まるカワセミ
先週土曜日は、桜に留まるカワセミポイントへ訪問でしたが、雨が酷くて桜に留まるまで待てず、3月29日に仕事を済ませてから再訪会社近くのポイントなので、PM12:30に着 P1台分だけ空いてました♪ 川沿いを探してると、橋下の暗い岩に留まってるところ発見花見客 多くて隠れてしまったか?  ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 16:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年03月21日 イイね!

近隣河川敷に飛来したレンジャク達2

近隣河川敷に飛来したレンジャク達2
3/19日(日)は、再度 近隣河川敷のレンジャク達に会いに行って来ました。 先週より数が増えていて100羽近くの大群に(^-^; 河川敷をポイントまで歩いてく行く途中に、先週まで咲いていなかった枝垂れ桜が見ごろになっていました。 いくつかあるポイント探して、やっと まぁーまぁーの場所でヒレンジ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 13:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年03月15日 イイね!

近隣河川敷に飛来したレンジャク達

近隣河川敷に飛来したレンジャク達
3/12日の日曜日は、近隣河川敷にレンジャクが入ったかも? の不確定な情報元に、ダメもとでAM8:00出 現地へはAM8:30過ぎ着 ポイントまで行くと、知り合いのカメラマンさんが居て、来てるよと(^^♪ しかし、昨日飛来したばかりで、人馴れしてないのか、よい場所に留まりません(苦笑 で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 17:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年03月12日 イイね!

湯西川 温泉と佐野ラーメン

湯西川 温泉と佐野ラーメン
半年振りに1泊で相方と温泉に行って来ました!!鳥撮りせずの投稿は、超久々(笑い まずは、佐野ラーメン食べる為に、今話題のようすけさんに来店オープンAM11:00きっかり到着 長蛇の列でしたが最後尾で入れました(^-^; 店内の様子ですが、有名人の色紙が多数 メニュー表です 自分が食べたのは ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 20:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・日帰りドライブ | 旅行/地域
2023年03月05日 イイね!

湖畔に飛来する、歌舞伎顔のヒレンジャク達

湖畔に飛来する、歌舞伎顔のヒレンジャク達
3/4日は、2年振りに飛来してるレンジャク狙いで隣県にプチ遠征AM6:00出 現地へは下道でAM8:00過ぎ着 第一ポイントの湖畔は、朝霧で幻想的しかし、到着前に居たというレンジャク達は、飛び去った後で撃沈(笑い第2ポイントへ向かいます(^-^;待つ事 30分  定番の腹打ち画ですが来てくれて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 09:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月26日 イイね!

ヤマセミ 過去画像

ヤマセミ 過去画像
昨年の11月分 撮り置きのヤマセミです。早朝 まだ日の当たらない渓流で大型のカジカ? ヨシノボリ?を捕食している一連をアップします。 日の出 直後から活発な動きを見せ AM6:40分 魚を捕食 ダイブシーンは、ブラインドに入っていて、非常に視野狭くて追えず(^-^; 気が付くと、岩の上に( ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 13:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年02月25日 イイね!

河川敷の猛禽に再訪&梅ジロー

河川敷の猛禽に再訪&梅ジロー
2/23日は、前回撃沈していた、埼玉県某所の河川敷に再訪!!本命2種撮れたには撮れましたが、今一な写真ばかりで残念な結果に(^-^; 現地着 下道でAM7:00頃着 この雪山背景に飛んでくれる事を期待してましたが、願い叶わず まずは1種目は、ハイイロチュウヒの♀ カラスにモミングされながら ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 16:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation