• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ
今年は、近隣に冬鳥のレンジャク達の噂も無く、桜絡みのチョウゲンボウ夫婦を撮りたくて通っていますが、これから見ごろになる染井吉野背景に飛翔する姿は撮れるかなぁ~ この時季咲いていたのは、河津桜とケイオウ桜の品種 チャンスは数回ありましたが、中々撮れずで悔しい日々を過ごしていました(^-^;まず ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 11:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年03月19日 イイね!

ニシオジロビタキと梅

ニシオジロビタキと梅
こちらも、2月に撮っていた、前回とは違う近隣公園で撮っていたニシオジロビタキですが、お蔵入りに前にアップします。 昔は、迷鳥でしたが、ここ最近は、毎年関東の何処かで見られる機会も多くなったニシオジロビタキさん、ただ♀か若が多く、成長の♂は、滅多に見られませんこの子も、♀と思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 16:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年03月18日 イイね!

マイフィールドのチョウゲンボウ夫婦

マイフィールドのチョウゲンボウ夫婦
2月の末頃から通っていた、チョウゲンボウ夫婦 昨年は、5羽の雛達を無事に育て上げましたので、今季も頑張って育て上げて欲しいです(^^♪ まずは、チョウゲンボウの♂ 畑を見詰めて獲物探し 飛び出しました この後、見えない場所に降りる 出て来た時は、カナヘビ捕まえてました 次は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 13:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年03月16日 イイね!

河津桜とジョウビタキ

河津桜とジョウビタキ
マイフィード公園で、本命待ちに撮ったジョウビタキ♂ 見頃の河津桜に留まってと願いますが、花の無い場所ばかりでした(^-^; 一応 桜の木に留まりますが、ご覧の通り、バックに見頃の河津桜です こちらは、同じく早咲きのケイオウ桜にも留まりました ここからは、飛び出しです ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 09:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年03月16日 イイね!

梅と河津桜とメジロ

梅と河津桜とメジロ
鳥活は続けておりますが、お蔵入りになる前に、ブログ投稿します(^-^; まずは、梅とメジロ ここからは、河津桜とメジロ 最後までご覧いただきありがとうございました
続きを読む
Posted at 2025/03/16 07:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年01月21日 イイね!

マイフィールド公園の野鳥達

マイフィールド公園の野鳥達
1/19日 マイフィールドの公園で昨年から探し続けていた、トラツグミ チラ見はしていましたが、中々撮れずで大苦戦してましたが、やっと撮る事が叶いました(^-^; 1年振りの再会になったトラツグミさん トラダンスは残念ながら見れず 約1時間以上、この場所に滞在 盛んに落ち葉を ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 09:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年01月18日 イイね!

3年振りの訪問地で探鳥

3年振りの訪問地で探鳥
1/16日撮影ですが、相方同伴で鳥撮りへ(^-^; AM7:30出発 第一ポイントは10:00着 この場所は2年振りになります。 急階段を息切らして上がり、○○山神社を通り過ぎ更にケーブル乗り場まで足がパンパンになりました(笑い ケーブルカーで約8分 頂上に到着 この日は風も無くて寒さも大 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 15:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年01月12日 イイね!

里山のミヤマホオジロ

里山のミヤマホオジロ
昨年から近隣の里山で探していて、中々出会えませんでしたが、やっと先日に出会う事が叶いました(^^♪ 2年振りの再会は、冬鳥のミヤマホオジロ♂さんです。 現地着AM7:30分 昨年からここは2回目の訪問 カメラマン誰もおらずでしたが、後から4名の同じ目的をもって訪れたというカメラマンさん達とポ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 14:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年01月06日 イイね!

2025年の初撮りは、コハクチョウ

2025年の初撮りは、コハクチョウ
今年は、1/3日から鳥活開始初撮りは、2年振りに訪問した、コハクチョウの飛来地です。下道で、現着AM6:30過ぎ 餌場に飛び立つシーンを撮る為に、すでに大勢のカメラマンさん達が集まっていました(^-^; この日は、約30羽程の群れが飛来していて、AM7:30過ぎから、グループ毎に飛び立っていき ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 09:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2024年12月29日 イイね!

ベニマシコ&ニシオジロビタキ

ベニマシコ&ニシオジロビタキ
12月中旬と下旬に撮っていた、冬鳥のベニマシコと旅鳥のニシオジロビタキです。 まずは、12/10日 久し振りに冬の林道訪問早朝から歩き回り、やっと鳴き声頼りにベニマシコに会えました!! 何かの種を夢中で食べていました 唯一 被り無しで撮れた画 他の写真含めて、ほとんど、こんな写真の連発で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 19:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation