• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

晩秋のオオマシコ

晩秋のオオマシコ
2年振りに飛来した、冬鳥のオオマシコを撮りに行って来ました!!標高約900㍍の場所ですが、この日は風も無くて、暖かな日で、撮影日和になりました。 まずは、秋色背景の地上に降りるオオマシコ♀ 木留まりですが、細枝が残念 ここから、オオマシコ♂です 白のエプロンが良いですね ...
続きを読む
Posted at 2025/11/23 07:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年11月22日 イイね!

ミサゴのダイブ~離水場面(パート2)

ミサゴのダイブ~離水場面(パート2)
ミサゴのダイブシーン パート2です。この日は、2羽のミサゴ確認で、1羽が飛び込んでくれました!! カメラ R1      レンズ RF100-500㎜手持ち撮影にて最後までご覧いただきありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 07:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年11月21日 イイね!

ミサゴのダイブ~離水場面(パート1)

ミサゴのダイブ~離水場面(パート1)
10月末~11月中旬まで、落ち鮎を狙って川に飛び込む、ミサゴのダーウィンポーズを撮るべく、地元の河川敷に通い続けておりました(^-^;第一弾として、初日に撮っていたミサゴのダイブシーンの一連をアップします。 足を前に出して、最後は羽を窄めて、水中に居る魚類を捕まえるポーズですがこれを、ダーウィ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/21 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年11月09日 イイね!

入間基地航空祭2025

入間基地航空祭2025
11/3日に、みん友さんのZRXさんと入間基地航空祭に行って来ました。 しかし、1年振りの再会でしたが、自分は爺になったのにZRXさんは、ちっとも変ってませんでした(#^.^#) で、今回は狭山口方面のランウェイ・エリアから撮影 奥まで入ると帰りが大変になるので、入口近辺に陣取りましたが、低空飛行 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 11:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年10月26日 イイね!

ミズキの実に飛来するエゾビタキ

ミズキの実に飛来するエゾビタキ
この子達、エゾビタキも秋の渡りで飛来する野鳥ですが、日本では子育てしないので、この時期にしか見れない野鳥です。 10月中旬から、マイフィールド公園に毎日チャリで通い、撮り貯めた一部をアップします。 ミズキの実を啄みに来ますが、警戒心強くて、ホバって一瞬で飛び去ります だんだんと慣れて ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 12:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年10月20日 イイね!

蕎麦畑に来るノビタキ

蕎麦畑に来るノビタキ
10月初旬に撮影ですが、今年も蕎麦畑に飛来するノビタキを撮りに行って来ました。 AM7:00過ぎにポイント着 広大な蕎麦畑 ノビタキが居る場所を探して、要約撮れる場所に出たノビタキ カメラ R7    ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 07:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年10月11日 イイね!

コスモスとノビタキ

コスモスとノビタキ
ピークが過ぎていましたが、標高の高いコスモス畑へ、秋の渡りで飛来するノビタキを探しに行って来ました。現着PM12:00過ぎでカメラマン誰も居ません(^-^;広大なコスモス畑を歩いて探し回る事30分遠くで、数羽飛んでるぅ~ 1羽がコスモスに留まってくれました 距離21㍍ 1歩近づくと ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 09:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年09月26日 イイね!

秋の渡りパート8

秋の渡りパート8
マイフィールド公園 秋の渡りパート8は、コサメビタキです。 これから複数羽入ってくれると思いますが1日だけ姿を確認しました!! 早朝 逆光気味の枝に飛来し、最初はキビ♀と思いましたが、コサメビタキでした。 次に出会えたのは、少し離れたミズキに飛来 実を咥えての飛び出しです その後 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 13:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年09月19日 イイね!

秋の渡りパート7

秋の渡りパート7
マイフィールと公園の水場にやってくる、野鳥達パート7です。秋の渡りで、やっとキビタキ♂が飛来しました(*^-^*) この日は早朝からキビ祭りで、♂2羽♀2羽が飛来しましたが、今回は♂さんだけアップします。 ♂♀の睨み合い  番外編は、イタチが現れてビ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 03:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2025年09月16日 イイね!

秋の渡りパート6

秋の渡りパート6
1年振りにツツドリ ポイント訪問今年も、葉・枝被りがほとんどで、スッキリした場所は空抜けとなりました(^-^; AM6:00過ぎに現着 ファーストショットは、50分後でしたが、赤色型のツツドリ 普通型のツツドリ  斑模様が残念 赤色型  スッキリした場所は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 14:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation