• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

酷暑の昆虫撮影

酷暑の昆虫撮影
8/19日は、近くの公園に昆虫探しに行ってきました。まずは、日陰が一切ない女郎花に飛来するオオセイボウ狙いのポイントへ!! 目を凝らして、探す事 10分 早々にオオセイボウ発見(^^♪ 1年振りの再開です この場所、暑すぎて早々に撤収 次の場所へ 車で30分程の別場所に移動 小さなキ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 08:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年08月15日 イイね!

色々あった夏休み

色々あった夏休み
今年のお盆休みは、色々あって鳥撮り断念(^-^; まずは、その15年間使用したauスマホの本体が浮き上がってきて、電話が出来ない状態に(-_-)約1週間 仕事に支障が ・・・・・これを機に、今まで20年以上auを使ってましたが、ネットとケーブルTVを契約しているジェイコムのスマホに乗り換 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 11:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多の事 | 日記
2023年08月06日 イイね!

深山林道のヤマドリ

深山林道のヤマドリ
前回の続きです連続投稿 お許しを マミジロの後は、標高を下げて深山の林道へお目当ての野鳥を探しますが、全く気配なし(笑いでも、下山途中 数年振りに、ヤマドリに出会う大サプライズがありました♪ 大汗掻いて登ってきた甲斐がありました♪ 数年前に出会ったヤマドリと同じく、この子は逃げずに威嚇してきま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 09:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年08月06日 イイね!

待望の、マミジロに出会えました♪

待望の、マミジロに出会えました♪
8/5日は、先月訪問して撃沈していた、標高1500㍍程の場所へ再訪AM2:30出発 外気温は30℃(^-^; AM5:00前に現地着急坂を息切らして登り切って、やっとポイントまで!!救いは、気温19℃で、超快適でした♪ カメラマンは数名 期待しないで待っていると AM5:18分 来たぁ~待望のマ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 08:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月26日 イイね!

婚姻色のオイカワ♂を捕食するササゴイ

婚姻色のオイカワ♂を捕食するササゴイ
3年振りでしょうか、今年は河川の中流域でササゴイが営巣したらしく、この時期は婚姻色が綺麗なオイカワを捕食したササゴイを撮りたくて訪問して来ました!!AM4:00過ぎに出発 AM5:00過ぎにポイント着 ポイントに着くと、Pは1台も止まってない ・・・・・ (^-^;不安の中、歩きたくないので ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 18:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月24日 イイね!

夏の昆虫達

夏の昆虫達
7/22日は、近所の公園に出撃今年も、夏にしか見れないルリモンハナバチ(通称ブルービー)とミドリセイボウを探して来ました 例年場所へ行くと、居ましたルリモンハナバチ(^^♪   アキノタムラソウの花に蜜を吸いに来てます 1時間程撮影して ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 04:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月23日 イイね!

林道沿いのブッポウソウ

林道沿いのブッポウソウ
7/15日撮影です。前回は、河川敷 給餌の様子をアップしましたが、今回は林道沿いで営巣するブッポウソウをアップします。鳥に負担掛けないよう、ここでは迷彩テント使用して撮っています。 まずは、電線から給餌の為に飛び出す一連 黄金色のカナブン銜えてます 給餌終えて、電柱へ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 09:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月23日 イイね!

ニッコウキスゲとノビタキ

ニッコウキスゲとノビタキ
7月16日撮影になりますブッポウソウ撮影の後、PM10:00過ぎに現着 車中泊して早朝から撮影予定でしたが、AM7:00位まで濃霧(^-^; ただしPは、AM5:00には満車になりました!! PM7:30過ぎに、やっと視界が開け始めました まだ、霧が残る中、遠い鉄棒に留まった、ノビタキ♂ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 07:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月17日 イイね!

森の宝石ブッポウソウへ再訪

森の宝石ブッポウソウへ再訪
7/15日は、先月訪問していた、長野県へ、またまた車中泊で遠征 AM2:30分出発 先月撮れなかった本命場所へ、AM5:30過ぎに着くも、カメラマン誰一人おらず、更に雨と風が強くて意欲が無くなる(笑い そんな中、雨も止んだ頃 電線に2羽のブッポウソウ確認 そして、AM8:00過ぎ 巣箱から巣 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 17:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2023年07月07日 イイね!

蓮池のカワセミ

蓮池のカワセミ
7/7日 七夕は、休みとって小さな蓮池に訪問AM4:30分 現着!!既に、10名程のカメラマンさん達が(^-^; 花が開いたハスに、カップインを皆さん狙って、早朝からスタンバイです!! AM5:00過ぎ ♂のカワセミが蕾に来ました 飛び移ったのは、またまた、蕾 そして、また蕾(笑い A ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 19:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation