5月25日のカワセミ君と神代植物公園 
5月25日(日)ですが、早朝にカワセミ君の確認をしてから、そのままチャリにて、神代植物公園のバラを見に行って来ました。
AM7:10分に野川到着、AM8:00位には、暗黙の了解でZRXさん合流でした!! (^_^;)
AM7:30分に、いつもの場所で、カワセミ君発見!!
今日は、何となく、凛々しく見えます。
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark III Tv(シャッター速度) 1/2500
レンズ EF400mm f/5.6L USM ISO感度 2500




その10分後に再度飛来でしたが、良く見るとメスです。

AM8:00過ぎ、別の場所でメスを発見!!
色が薄く、鮮やかさに欠けている為、幼鳥のメス?

その後、ZRXさんとお別れして、自分は開園と同時に、神代植物園に!!

バラが見頃と言う事でしたが、痛んでいる花も多く、1週間位遅かったようです。
しかし、開園間近にも関らず、凄い人です。

5D Mark III レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM

レンズ EF400mm f/5.6L USM

レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM

レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM

レンズ EF400mm f/5.6L USM ハスの花

ここハス池でも、カワセミが出没しますが、今回はコラボショット撮れ
ませんでした。

レンズ EF400mm f/5.6L USM 温室内の熱帯スイレンです。



最後まで御覧頂き、ありがとうございました!!
<(_ _)>
富士と芝桜&新緑の白糸の滝
皆様、こんばんは!!













GW最終日は、青梅市の塩船観音へ!!
昨日は、歩いて2分のスーパーに買い物に行っただけで体を休めた為、本日は、この時期に一度は訪れたいと思っていた、青梅市にある塩船観音寺に初めて行って来ました。














昭和記念公園のチューリップ
ゴールデンウィーク前は、イレギラーの仕事多くて、今日は体を休めようと思っていましたが、奥様の職場が昭和記念公園に近い為、送りがてら、色とりどりのチューリップを撮影しに行ってしまいました!! (*^^)v





























花撮り・鳥撮り・またまたプチオフ会?
今日は暖かく、天気も良くて、最高のお出掛け日和になりましたね。


























|
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
|
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
|
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |