恒例( 高齢? )に為りつつある仲間との毎月ツーリング!!
今回メンバーは、ZRXさん・DEさん・pumpmanさんと私しCB1300の4名です。
今回は、近場で、AM8:00に瑞穂のマック集合の為、AM7:00自宅を出発!!
途中小平霊園付近の青梅街道にて、ネズミ取りに遭遇するも、常に安全運転の自分は、無事に通過!! (*^^)v
瑞穂のマックPにて!!
この先の岩蔵街道の圏央道青梅IC手前にて、またまたネズミ取りに遭遇しましたが、これも無事通過です。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
それにしても、本日は取り締まりが多いので、この先も注意して走行すべく、仲間と確認し合う事に。
AM9:10分名栗湖到着!!
で!! タイヤを良く見ると、なんと黄色の花粉がスゲェーついているじゃありませんか。(>_<)
湖畔で、多量の花粉を吸い込みながら談笑する仲間達ですが、
自分とpumpmanさんは、花粉症が悪化する事に!! (^_^;)
次の休憩場所、道の駅あしがくぼにて!!
ここでいつもの野菜を物色し、自分はトマトとホウレンソウを購入です。
さて!! 本日、一番のお目当てである、B級グルメで有名な豚みそ丼のお店
「野さか」さんにAM11:00到着しました。
ここは、前回pumpmanさんが一人で訪れた場所で、超お勧めのお店との事!!
開店は、AM11:30分ですが、Pはすでに満車に近い混雑と、人です。
こんな、凄い改造バイクも来ていました!!
ここで我が家の?さんにそっくりなオブジェが ・・・・・
( ̄  ̄!)
本日の自己満足ショット!! EMF22㍉レンズF2.8にて撮影
AM11:40分ようやく店内に入れましたぁ~
でっ!! これが注文した豚みそ丼です。
これで普通盛りですが、凄いボリュームです。又、金額も850円~なので、
混むのが分かりますね!!
もちろん、肉は柔らかくジューシーで、たれの香ばしさが何とも言えない、旨さでした。
さて、腹ごしらえを済ませ、またまたpumpmanさんお気に入りの武甲酒造さんにお酒を物色しに!!
ここで、自分は「しぼりたて」と「武甲・・?」の2本お買い上げです。
店内に入ると、千と千尋の神隠しに出演した「顔なし」に、似ている人がいましたぁ~ (^▽^笑)
その後、自分とZRXさんは帰路途中の狭山湖畔霊園にて、伝説のミュージシャン
「尾崎豊さん」のお墓を見て帰る事に。
もちろん、キチンと合掌してから、撮影させて戴きました。 <(_ _)>
そこに刻まれていた言葉!!
「生きること、それは日々を告白してゆくことだろう」 −放熱への証−
と、自作の詩句が横書きで墓石に刻まれていました。
ここは、狭山湖と多摩湖に挟まれた広大な自然にある大きな霊園で、春には満開の桜が園内をいっぱいに咲き乱れる場所との事です。
桜は、まだ開花していませんでしたが、桜が咲けば、きっとこんな景色になるんですね。
PM3:30分無事に帰還です。
本日は一気に、花粉症が悪化した、CB1300でした。(T_T)
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |