昨日の疲れは当然残っておりますが、休みもあと1日!!
コールデンウィーク中も仕事に精を出している、みんからのお友達には大変に申し訳ありませんが、明日は、アマゾンにてポチった「のぼうの城」を見る予定なので、本日は早朝よりチャリにて、浅間山のキスゲと調布市にある、神代植物公園まで二股を掛けて、草花の撮影に行って来ました。
AM8:00、自転車にてまず向かったのは、スゲー近所の浅間山ですが、
ここでまず、浅間キスゲなる花を撮影しに!!
早々に、公園内に入っていくと、最新のEF400㍉F2.8L ISⅡで撮影に励んでいる方がいらっしゃいました。
価格相場は、なんと120万前後です。
EF100㍉マクロにて撮影 PLなし
その他に、株立ちしたキンランも咲いていました。
これは、ハンショウツルと言うらしい。
1時間ほど、ここで撮影し、AM10:00に神代植物公園に到着です。
入園料500円払って園内へ!!
西洋シャクナゲとフジが見頃との事です。
バラ同様に色々な名前がついていましたが、つつじの花を大きくした様な花ですね。 EF100㍉マクロにて撮影 PLなし
満開のフジの花 EF100㍉マクロにて撮影 PLなし
多少ですが、バラも咲き始めています。EF100㍉マクロにて撮影 PLなし
これは、ポピーですかね?
次は、温室内の花を撮りに!! この花は、何でしょう?
ヤエサンユウカという名前の花です。EF100㍉マクロにて撮影 PLなし
これは、ヒスイカズラという名前、ブルーの色が綺麗です。
紙の原料にもなっているパピルス
ベコニアですが、品種までは分かりません!!
これは、蘭の一種ですね。
温室内の池に咲いていたスイレンです。
EF200㍉F2.8L+ Ext EF2x PL使用
今年のゴールデンウィーク後半は、奥様と休みが合わずに、自分だけ遊び呆けてしまいましたが、明日は自宅にて「のぼうの城」をゆっくり鑑賞します。
反省の色なし ・・・・・・ (^_^;)
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |