見頃ピークの昭和記念公園コスモス 
前回3分咲きだった、昭和記念公園のコスモスですが、ホームページをチェックすると、この所の暑さで見頃ピーク?
来週行こうと思っていましたが、急遽チャリにて、西畑・東畑・花の丘の3か所を再度出撃してしまいました。 (^_^;)
前回は、広角EF17-40㍉F4一本でしたが、今回はEF100㍉F2.8とEF70-200㍉F2.8及びEF24-105㍉F4の3本を持って行きました。
流石に重たく、坂道では、足がツル破目に!! (^▽^笑)
原っぱ西畑の全体の様子です。カシオ EX-ZR200 にて撮影

レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
Av(絞り数値) 4.0 露出補正 +1

Av(絞り数値) 4.0 露出補正 +2/3

Av(絞り数値) 3.2 露出補正 +2/3

Av(絞り数値) 4.0 露出補正 +1

レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 140.0mm Av(絞り数値) 4.5 露出補正 +1

焦点距離 180.0mm Av(絞り数値) 4.5 露出補正 +1

露出補正 -1/3 *トリミング

焦点距離 190.0mm Av(絞り数値) 5.6 露出補正 +1

焦点距離 200.0mm Av(絞り数値) 5.6 露出補正 +1

焦点距離 200.0mm Av(絞り数値) 2.8 露出補正 +1/3
綺麗に撮れたかな!! 女性の笑顔が印象的でした。

イエローコスモスの東畑にやって来ました。
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM

焦点距離 105.0mm 露出補正 +2/3

ここは、花の丘の全体の様子です。

下から見上げた様子です。


上から、見下ろした様子です。

ここで、マナーの悪いカメラマンさんがいましたよ!!
どんなに良いアングルか分かりませんが、完全に三脚を中に入れての
撮影は、酷過ぎますね。 (メ▼。▼)y-~~~こら~

気分を取り直して、紅一点? 完璧な日の丸写真!! (^_^;)

最後に、パープルコスモス?
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 105.0mm 露出補正 +2/3

以上、見頃ピークのコスモスと人出でした。
最後まで、御覧頂き、ありがとうございました!!
<(_ _)>
|
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
|
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
|
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |