今日は、奥様が休み!!
昨日に誘われた秩父方面ツーリングを断念して、(T_T) 先週みん友のriderさんが食べに行き、同じく、たけちやんライダーさんも行った事のある超人気店の「釜めし なかい」さんに、菜々子号にて、プチドライブがてら、初めてランチして来ました。
riderさんの情報で、Pは15台位との事だったので、開店のAM11:00前に到着するよう、自宅をAM9:00に出発!!
開店15分前に到着しましたが、第1駐車場は、空きが後3台分しかありませんでした。 ε= (*^o^*) ほっ
開店前ですが、すでに数人待っているようです。
紅葉の時期には早過ぎましたが、もみじが色付けば、良いローケーション
ですね!!
AM11:00開店ですが、何処からともなく、人がゾロゾロと出て来て、店員さんが ・・・・・・
○○様14名の方どうぞぉ~ お次は、○○様8名の方といった調子で、
店頭をよく見ると順番待ちリストがあり、慌てて名前を記入!!
8組目でしたが、なんとか満席前に入店出来ましたぁ~ (^_^;)
芸能人のサイン色紙も一杯あり、流石に超人気店ですね!!
さて、待つ事30分位でしたが、釜飯類は、この様なセットで出されます。
食した感想としては、釜飯は味がしっかり付いており、又、お米の一粒一粒が立っていて、思わず「うまい!!」と唸らせる逸品でした。
水炊きは、たっぷりの野菜が入っていて、あっさりとした味わいで、これまた、濃い目の釜飯との相性がバッチリですね。
横川の峠の釜めしとは、全く別物といった方が良いでしょう!!
ご馳走様、また今度、必ず寄らせて貰います。
自分が食べた、鳥牛蒡釜飯のアップ
奥様が食べた、きのこ釜飯のアップ
菜々子汁?のアップですが、熱いうちに早く、口づけしてほしいと、催促されてしまいました。 (#^.^#)
食後は、帰路途中の寒山寺周辺の渓谷をチェック
少し色付き始めていますが、紅葉には早過ぎますね!!
でっ!! 最後は、お決まりの「つるつる温泉」に年寄りの湯治へ!!
(^▽^笑)
以上、本日のカメラは、EOS Mに短焦点のEF-M22㍉のレンズにて
撮影でした。
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |