• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

6月21日のカワセミ君

6月21日のカワセミ君
今日の野川学園は、ZRXさんとuntensukiさんと、ちょっとしたオフ会にて
AM5:30分に現地合流!!


早々3人で、先週得た情報を元に親子で飛来していると思われる場所に向かうも、全くその気配すら無く、いつもの撮り慣れた場所に戻る事に。
(^_^;)

でっ、しばらくして、いつものカワセミ君飛来にて、シャッター切るも、SDカードが入ってませんの警告 ・・・・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今日の撮影は諦めて、皆さんのサポートに徹しようとしていたら、なんとZRXさんが、予備のSDカードを持っていた為に、お借りして撮影する事が出来ましたぁ-\(~o~)/

ZRXさん、本当に、ありがとうございました!!  <(_ _)>


そんな失態もあり、ようやく本日1枚目のカワセミ君を撮影出来ました。
 ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ .


今回の機種も、カメラはEOS70Dにレンズは、EF400mF5.6Lです。
この写真は、ノートリミングで、画像サイズ 5472x3648の物ですが、
このレンズでは、近寄れても、この程度にしか写りません。
その為、いつもトリミングして大きく見せている訳ですが、今回はその
トリミングした画像サイズ を、参考までに記載させて頂きます。


画像サイズ 2798x1865にトリミング   


画像サイズ 2189x1459


画像サイズ 2147x1431


画像サイズ 1348x2022


画像サイズ 1323x1985


画像サイズ 1323x1985


画像サイズ 2562x1708



魚を逆に銜えたので、多分メスへ持っていくと思われます。
また、いつもと違う方向に飛び去って行ったので、新しい巣穴で、2回目の
出産準備に入りましたかねぇー?

画像サイズ 1953x1302


画像サイズ 1194x1791


画像サイズ 2562x1708


画像サイズ 2174x1449


画像サイズ 2493x1662


画像サイズ 3131x2087


今回、AM5:30~9:30分まで撮影していましたが、メスは一度も確認出来ず。 
又、飛翔に関して、ある程度、見れる位のピントが合ったのは、たった2枚だけでした。
まだまだ、修行が足りません。  (>_<)

以上、最後まで見て頂き、ありがとうございました。










Posted at 2014/06/21 15:44:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation