• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

5月29日・30日の、野川周辺野鳥達

5月29日・30日の、野川周辺野鳥達皆さん、こんばんは!!

今年の5月は、平年と比べると、ホント暑い日が続きましたねぇー
自分は、少々ヘバリ気味ですが、皆様も体調管理に気を付けて、今月も仕事に趣味に、頑張ってまいりましょ〜  (*^^)v



まずは、いつもの野川カワセミ撮影場所に「ゼニアオイ」と言う名の
野花が咲いていました。
バックは、国分寺崖線より流れ込む、朝日に照らされた湧水ですが、
ファインダーを覗くと 超 「キラキラ」♪


モンシロチョウが周囲を何度も飛んでくれますが、チョウにピントが中々合わせられず、四苦八苦 これもピンが甘目です。  (^_^;)


待つ事30分位で、カワセミ君が「お気に入り」の石に飛来!!   
ゼニアオイが前ボケに入るアングルで撮ってみました。


こちらは、思い切ってピンボケにしてみましたが、まるで万華鏡の様に
なりましたぁ~ ♪


野川で、初めて出会った 「モズクカニ」 たぶん ・・・・ ?


対岸には、カワラヒワの親子が飛来!! 


アオダイショウさんも、いよいよ活動開始です。 (>_<)


セグロセキレイさんは、川面を早歩き!!


スズメさん達は、数匹枝に止まり、まるで音符の様でした(^^♪


カワセミ君は、何回か飛び込んでくれましたが、何とかピンとが合ったのは、この日、2ショットだけ!!   (T_T)


SS 1/1000秒  ISO 1/320   絞り f/4   焦点距離 300m *ノートリミング


いつものホバリングです。


SS 1/1000秒  ISO 1/640   絞り f/4   焦点距離 300m














こちらは、何か寂しそうな表情のカワセミ君!!
先週まで、何度も魚をメスに持ち帰っていましたが、この週末は1回も
持ち帰らず、全て自分で捕食していました。
また、メスも近隣では一度も確認出来ませんでしたので、何事も無いと
願うばかりです!!  (>_<)


ここからは、場所を移動して近隣の人口池に移動
太陽にとどけとばかり高く高く、鳴きながら舞いあがり、はばたく
ヒバリさんは、初ゲットです。



こちらは、地上に降りたヒバリさん♪


池の周辺では、オオバンの雛達を5羽確認!!


親から、虫を貰ったかな?  雛は警戒心が強くて、決して葦の中からは
出て来ません。


最後は、雛をアップで♪
超 カワイイ〜 (° ꈊ °)✧



撮影機材
① カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
② レンズ EF300mm f/2.8L USM + エクステ1.4×
③ 一脚 ベルボンウルトラスティックR50







Posted at 2015/06/03 21:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
78910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation