• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

もしかして、オオタカ? ゲット ・・・・・  <(゚´Д`゚)>

もしかして、オオタカ? ゲット ・・・・・  &lt;(゚&#180;Д`゚)&gt;本日の早朝 AM5:30に、カワセミを探して、野川沿いを歩いていると
以前ZRXさんが、オオタカに遭遇した鉄塔に、猛禽類らしき姿を確認!!




400ミリのレンズで確認すると、やはりカラスでは無いようだ。
*ノートリミング



慌てず急いで 鉄塔に近づける、最短距離まで!! 
(^▽^笑)
レンズを覗くと、やはり「猛禽類」   *ノートリミング
距離にすると、軽く20メートル以上あります。


前回撮影した、ツミでは無いようだ!!


大トリミングで確認すると、もしかして「オオタカ」のオス?


いやぁー 「ハイタカ」?


大きさに的には、カラス程あったから、やっぱりオオタカでしょー





何か、獲物を見付けた様子でしたが、動かず!!


この後、この鉄塔に1時間近くも居てくれました。


これが、オオタカだとすると、初の撮影になりますが、夢中で撮っていたので、蚊に刺されまくりでした。 (^_^;)


本命のカワセミが見つけられず、先週行った人口池に行くと、いました!!
カイツブリの親子
でも、雛が3羽から2羽になっていました。 (T_T)


親からご飯を貰っています。


残りの2羽、元気に育ってほしいものです!!


こちらは、アオサギさんですが、水深計のあんなに細い杭に片足で、よく立っていられるもんですね!!


ダイサギさんを、超至近距離で!!


バンの親子は、仲良く朝食中?


で、野川に戻ると ・・・・・  来てました!!   カワセミさん♪


今までの個体と違って、近づくと直ぐに逃げてしまう為、かなり遠くから撮影しないとだめになってしまいました。


2回程、飛び込んでくれましたが、魚ゲット出来ず!!








解像感及びピントも、かなり今一ですが、久し振りに飛び物を撮影出来ました。


撮影時間 AM5:30〜AM9:00まで


① カメラ機種名 Canon EOS 7D Mark II
② レンズ EF400mm f/5.6L USM
③ 今回は、全て手持ち撮影にて


最後まで、御覧いただき、ありがとうございました!!

< (_ _)>




Posted at 2015/08/22 15:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation