• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

霧ヶ峰高原のキスゲとノビタキ

霧ヶ峰高原のキスゲとノビタキ暑い日が続きますが、皆様も体調管理には十分お気を付け下さいませ。
さて、そんな3連休の初日は霧ヶ峰高原のニッコウキスゲが見頃と言う事で奥様同伴にて出掛けて参りました。







現地にはAM6:00前に到着!!
こちらは、AM7:00頃撮影した車山肩のP様子ですが、すでに満車でした。


キスゲの開花状況はご覧の通り、ぎっしり黄色のお花畑が広がっていました♪  *コンデジ撮影


早朝は空のブールーと気温も20℃前後で、とても爽やかでした。





朝霧が残る中でまずは、お花を撮りました。


レンズは鳥撮り用の600㍉です。








ここからは、野鳥達を探します。
早朝、霧が立ち込めていた時に出会ったホオアカさんの夫婦


遊歩道手前まで、出て来てくれました。


こちらは、お目当てのノビタキさんです。





近くで営巣していた為、頻繁に姿を現してくれました♪





距離的には10m以内に来てくれる事も!!  











飛翔も挑戦しましたが、ピンが来たのはこれ1枚だけ!! (^-^;








キスゲの花に止まってくたノビタキさんも数枚撮れましたが、あまり絵にならず撃沈です。





















こちらは、ノビタキ♀でしょうか!!


奥様同伴でしたので、2時間程で撮影終了!!
道の駅霧ヶ峰Pでの菜々子号です。
今年で2年半になりましたが、すでに走行距離は54.000㌔ (#^^#)


本日本命のランチ場所に行くには時間が余り、諏訪湖が一望出来る大石公園へ。  この時点で気温30℃越え


で、AM10:30分ごろ本命の場所に行くもすでにPは満車で、凄い行列で諦めざる得ず!!  
なので下調べしていた2件目に行くと、ギリギリセーフでした。
まずは、ノンアルビールで乾杯!!


注文したのは、鰻重の中 2700円


こちらの鰻は、関西風で蒸さず焼き上げているので、皮がパリッとしていました。
うな藤さん、どうもご馳走様でしたぁー


ランチ後は下道で勝沼へ!!   ここでも桃のパフェが食べられるラ・ぺスカさんに行くもPは満車だし2時間待ちの掲示もあって断念せざる得ず。
なので近くの共撰場で完熟桃を購入でした。20個で2.000円



一番の目的であった、鰻の小林屋さんとラ・ぺスカさかんのデザートが食べられず、奥様も少々不満気味な日帰りドライブとなってしまいました。  (^^;)


最後まで、ご覧いただきました皆様、ありがとうございました!!
< (_ _)>












Posted at 2017/07/16 08:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation