• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

地元多摩川のミサゴ

地元多摩川のミサゴ9月は、何かと所要が入り、中々鳥撮りが出来ませんでしたが、本日は要約ご近所へカワセミ仲間と鳥さんを探しに行って来ました。






まずは、多摩川上流のミサゴポインを偵察に行きましたが、全く気配無し で撃沈!!
早々に撤退し田んぼ道を走っていると八王子市制100周年記念で田んぼアートを開催していたので、1枚パシャリしました。 (^-^;



次に向かうは地元のSS公園にツツドリが居るとの情報を得ていたので、そちらに向いますが、先週に抜けてしまったとの事~ (>_<)
なので、ここで撮ったのは、彼岸花だけぇ~ (^▽^笑)


で、最後の目的地は、昨年猛禽類を初めて撮った多摩川下流の場所へ移動!!  
要約、遠くにモズさんゲット!!


そしてシャッターをほとんど切ってないので、ついにアオサギの飛翔撮ったり ・・・・・


白鷺撮ったりぃ~  (#^^#)


諦めかけていた頃、PM3:00過ぎに、下流方向からお目当てのミサゴさんがやって来ましたぁ~♪


どんどん近づいて来ます!!


久し振りに近くでミサゴさんを見ました。


周辺からは、シャッター音が響き渡ります。


ダイブを期待してファインダーで追い続けますが ・・・





飛び込む気配なし~








水面を見詰めるミサゴ








またホバリングも数回しますが、中々飛び込みません。





すると、いきなり急降下!! この後ファンダーで追えず!! (*^^)v

で、ダイブの瞬間はと言うと ・・・
 
      ☟

      ☟  

      ☟

念願のダーウィンポーズは愚か、全くのピンボケ!!   
ダメだーこりゃぁ~ (*^▽^*)


ピンが来始めたは、5コマ目からでしたぁー


デカイ魚でも捕まえていたら、少しは絵になったかなぁ~






その後PM5:00位まで待ちましたが、ミサゴさんは現れませんでした。
明日は、午前中スクーターの1ヶ月点検あるから、午後から三脚持参してリベンジして来まぁーす!!


カメラ     EOS-1D X Mark II
レンズ     EF600mm f/4L IS II USM+エクステ1.4                     
        *全て手持ち撮影にて
焦点距離   35㍉換算  840㍉ 


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
m(__)m


Posted at 2017/09/23 22:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation