• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

初めての日立海浜公園

初めての日立海浜公園
先週のクマタカは、現地到着後1時間半で、雨が本降りになってしまい、クマタカの姿すら見れずでした。
その後、ソバの花に留まるノビタキ情報もらって、ダブルヘッダーするも、こちらも全く撮れず、鳥撮り大スランプ中のCB1300です(^-^;
なので本日は、友人のZRXさんと初めてとなる日立海浜公園のコキアを見て来ました♪

AM8:30に現地着でしたが、見頃には少し早いとの情報でしたので、渋滞も無くすんなり入れました。又、開園9:30前に入れてラッキーでした。
alt 

天気予報は曇りでしたが、少し青空も顔を出している部分も
alt

手前はコスモス畑ですが、前回の台風の影響か、ボリューム感ありません
alt

全体的には、こんな感じの曇りでした。
alt

今週末辺りが、見頃ですかねぇ~
alt

頂上からは、海が見えます。
alt  

中腹のみはらしの丘から
alt 

alt

alt

alt

花数の少ないコスモスは、望遠で切り取ります。
alt

alt

alt

この頃になると太陽が顔を出し始めました。
alt 

こちらはキバナコスモス畑へ
alt  

バラ園にも立ち寄りましたが、納得出来る写真撮れず、AM11:00前には撤収でした。
来年は、こんなネモフィラ撮ってみたいですね!!
alt

ここからは運転をZRXさんに交代してもらい、一路ランチ会場へ
alt

途中、砂浜で愛車の記念撮影!! 来年3月で4年目のアクア
現在走行距離8万キロオバーです(苦笑
alt  
 
さて、ランチ前にお土産物色の為に、ここへ!!
那珂湊おさかな市場です。
alt
     

サンマ1ケース(25匹)2.000円を買っていく人もいましたが、ご近所に配るのかな?
alt

ここでは、生ガキ(大)2個で500円だけ頂きました。
alt

そして、すく隣にある大洗漁港で、やっとランチです。
で、来たのは「みんともの まさぴろん@2ndさん」行きつけのお店である
海鮮どんぶり亭さんへ!!
alt 

こちらがお勧めメニュー
alt

 ZRXさんは、いつも まさぴろん@2ndさんが注文している、さば1本定食
自分は、ちょっと贅沢して南マグロのカマ焼き定食にしました。
alt

本日のお刺身3点盛りは、タイ・カツオ・カンパチで、どれも新鮮コリコリ食感
マグロのカマは脂のっていて最高でした。
alt     
海鮮どんぶり亭さん、どうもご馳走様でしたぁ~
さて来週は、赤く色づいたピラカンサに留まるカワセミでも撮りに行くか(笑い

以上、最後までご覧頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2018/10/14 20:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・日帰りドライブ | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation