• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

3週連続通って、やっと撮れた、ノゴマ♂ (^-^;

3週連続通って、やっと撮れた、ノゴマ♂ (^-^;昨日も、10月に入り、3週続けて高層湿原に、渡りでやって来るノゴマさん求めてPM11:00起床
現地へはAM4:30着(^-^;


まずは、数十年振りに訪れた、超有名な滝を ・・・・・・・
紅葉は、今一歩でしたが、雄大な滝を超久々に間近で見て、感動!!  *スマホ撮影にて
alt
で、鳥撮りは、明るくなるまで車内で1時間程仮眠して、現れそうなポイント周辺で待機
alt

小雨降る中、待つ事40分程  AM6:20分に、待望の、ノゴマさん♂に出逢うことが出来ました♪
しかし、この一瞬だけ姿現して、その後は姿確認出来ず(-_-メ)
alt

AM7:30に、再び、正面の低い枝の、良い場所に姿を現してくれます♪ 
しかし ・・・・・ ご覧の通りの枝被り(苦笑
alt

ノートリ画です  SS1/50  ISO 800     F5.6
alt

こんなに良い場所に出るも、少々残念!!
alt

こちらは、最悪に ・・・・ もう少し、ずれて留まればと ・・・・
alt

AM8:00 再び姿を現してくれます♪
うぅーん、これも前ボケがぁ~(苦笑  *ノートリです
alt

SS1/100  ISO1600  F5.6
alt


alt


alt


alt


alt

この後、AM10:30まで待つも、姿現さず、寒さもあって粘る根気無く、撤収(苦笑
でも、3度目で会えて、良かったぁ~!(^^)!
alt

その後、帰路途中の蕎麦ノビタキ ポイント行くも、ノビタキの姿も無く、半信半疑の、ノゴマさんも当然居ませんでしたぁ~(^-^;
なので、3ヵ所目は、ビラカワセミで有名な、地元近くの、カワセミ池へPM3:30には着(笑い
PM4:30 カワセミ幼鳥♂が留まってくれました。
alt

以前メイン会場には大勢のカメラマンさん達が居たので、リフレクションが綺麗なポイントで待つ事にしましたが、綺麗な水鏡にはなりませんでした。
alt

その後、ガマの穂がある場所で、狩り
alt

小魚、ゲットです。
alt


alt

alt
この後も、周辺で狩りをしていましたが、暗すぎて写真にならず、撤収です。
alt


カメラ   ES1DXmk3
レンズ      EF600㍉F4Lis2×1.4
35㍉換算 840㍉
三脚使用にて

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2021/10/17 08:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation