• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

八ヶ岳西麓の森 野鳥達

八ヶ岳西麓の森 野鳥達4/29日になりますが、毎年訪れている八ヶ岳西麓の森へクロツグミをメインに遠征してきました。

高速深夜割引を使用するため、AM3:30に出 現地へはAM5:30過ぎ着


森の中を歩き始めますが、早朝の気温7度で寒く、オオルリ・クロツグミ・キビタキの囀りは聞こえるものの、高い場所ばかりで姿確認出来ずでしたが、キセキレイさんだけは、頻繁に姿確認(^-^;
alt

AM6:40分 やっとオオルリ若が目線で囀ってくれますが、暗い
alt

ジョウビタキ♀も確認
alt
本命 クロツグミ♂も居ましたねぇ~ しかし直ぐに飛ばれる
alt

野鳥ではありませんが、野生の日本リスも居ました。
alt

木の上でカイカイポーズ 見ていて、超可愛かったです♪
alt

キビタキも撮れる場所に降りて来ました
alt

花の散った桜にも留まります。
alt
コムクドリも白樺の樹洞で営巣準備です
alt


alt

洞の中のゴミ咥えて清掃中
alt

アカゲラも確認
alt

気温も上がったAM10:00過ぎ クロツグミの出が良くなりました♪
alt


alt


alt

alt

オオルリも再び撮れる場所に
alt

目線で囀ります
alt

角度変えて撮ります
alt

クロツグミも近くで撮れるようになってきました♪
alt


alt


alt

ちょっとですが、花にも絡んでくれるサービス
alt

この日の歩数は、13.000歩 歩いて・歩いて車の中で1時間以上休憩して撤収(^-^;
alt


帰路は渋滞覚悟してましたが、高速はガラガラで約2時間ちょいで帰還出来ました♪
5月は、沢のコマドリ再訪と更にY峠とは違う新規の峠のコマドリも行っていますので、後日アップします。

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2023/05/04 08:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 4 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation