• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB1300SBのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

雨のエゾビタキ

雨のエゾビタキ鳥撮りと紅葉撮影も少しは行っていますが、先月雨降る中のエゾビタキ
旬が過ぎてしまいましたが、アップします(^-^;




雨対策 完全装備でいどみました(笑い
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


カメラ R3       レンズ EF600㎜F4L
三脚使用
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2024/11/20 15:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2024年11月06日 イイね!

快晴の入間基地航空祭2024

快晴の入間基地航空祭20245年振りに入間基地航空祭に行って来ました(^^♪
小平駅近くの1日700円のPに車止め、そここから西武線で稲荷山公園へはAM8:30頃到着
開門待ちの長い行列と荷物検査も無く、比較的スムーズに基地内に進む事が出来ました。




AM8:50分頃の基地内の様子ですが、まだまだ余裕ありますね
しかし、予定はAM9:00開門予定でしたが、何時に開門したんだろう?
alt

こちらはブルーか飛ぶPM1:00過ぎの様子ですが、かなりの混雑
この日の最終来場者数は25万ですって(@_@)
alt

ここからは、順をおっての飛行です
今回はダイヤモンドテイクオフでなくて、3機の離陸
alt

4番機 離陸
alt

5番機 離陸撮れず(笑い
alt

6番機も同じく ・・・・ 一応6機飛び立ちました
alt

ダーティーターン 脚を出したまま正面に向かって来る演技との事
alt


alt

ダイヤモンド体系の正面
alt

頭上近くを通過
alt

密集したダイヤモンド隊形 ファンブレイク
alt


alt


alt

5機揃っての演技 演技種目?
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

チェンジオーバーターン?
alt


alt


alt

演技種目分かりませんが、この上下至近距離にはビックリ
alt


alt


alt

オポジット・コンティニュアスロール?
alt


alt


alt


alt

ラインアプレストロール?
alt


alt

ワイド・トゥ・デルタ・ループ?
alt

チェンジオーパーループ?
alt


alt

6機すべて揃う  
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

サンライズ?
alt

タッククロス
alt


alt


alt

コークスクリュー
alt


alt

こちらは、キューピット広角レンズ持参してなかったのでスマホ撮影(^-^;
alt

ラストは、スタークロス こちらもスマホでしたが入りきらず(T_T)
alt

この後直ぐに撤収でしたが、基地外に出れるまで1時間以上 狭山駅まで歩いて、もうヘトヘトになりました(苦笑

カメラ R3    レンズ R100-500㎜
手持ち撮影にて
最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>

追記 ズームレンズのリングを広角側や望遠側にクルクル回しての撮影でしたが、演技を知らない自分は、最適の焦点距離を多々選択する事が出来ず、シャッターチャンスを逃した場面もあり、演技種目の予習が大切であると実感致しました(^-^;
Posted at 2024/11/06 15:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2024年10月23日 イイね!

標高1400㍍秋の野鳥達

標高1400㍍秋の野鳥達2年振りに紅葉の始まった高原へ野鳥探しに行って来ました。
AM12:00出発 下道でAM4:30現地着
この時期 早朝気温としては15度もあり、異常気象を実感です。




それでも、標高1400㍍前後ある高原は紅葉が始まっていました。
alt

まずは、夜明け近くに確認出来ていた本命のムギマキ
マユミの木がある場所を3ヵ所程 徘徊してAM7:00過ぎにファーストショットでしたが、極太枝被り
alt

同じ場所ですが、細枝が胸元に被って、残念賞(^-^;  この後出なくなり周辺徘徊
alt

徘徊してると、今度はノゴマの地鳴きがしたので、待ってると出ましたノゴマの♂
alt

しかし、こちらも枝被り ・・・・・
alt

更に、奥のブッシュに入り込んで ・・・・・・
alt

手前に枝の前ボケが ・・・・・・・
alt

スッキリした場所にも留まりましたが、自分はピント合わせられずに撃沈でした
alt
まぁ~2年振りの再会と撮れるとは思ってなかったので、良しですかね!!
alt

また、ズミの実も大豊作で、アトリの群れが実を啄んでいました
alt


alt

この後、最初に確認した場所に戻ると、ムギマキ♀を2羽確認 
alt

ここも、マユミの木を取り囲むように、ゴチャゴチャした木があり、留まっても一瞬が多くて
撮影に超難儀
alt

この本命であるムギマキさんですが、滞在期間が非常に短い為に、今まで撮る事を諦めていた野鳥でした。
alt

名前の由来は、麦の種を蒔く時期に飛来する事からムギマキと名付けられました。
alt

ただ今回は、♂のムギマキは見る事叶わず(^-^;
alt

この場所も、マユミのピンク色の実は豊作です。
背景良しでしたが、またまた細枝被り(T_T)
alt

実を咥えた場面です
alt


alt


alt

ここも、被り無しの場所に出ましたが、ピント来ず
もう、この日は心が折れてしまいそうでした(笑い
alt

徹夜だったのでAM11:30には撤収 帰路は〇〇湖の紅葉を峠から撮影
alt

まだ、赤色が少ないですかね
alt

PM1:00過ぎ、とんかつ街道沿いでランチして、高速に乗りPM4:00過ぎに帰還でした。
alt


カメラ  R7orR3     レンズ  RF100-500㎜
手持ち撮影にて
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2024/10/23 12:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2024年10月10日 イイね!

クマノミズキに来たキビタキ♀

クマノミズキに来たキビタキ♀クマノミズキに来るエゾビタキ達に交じって、キビタキも来ていましたが、♂はチラ見だけ
♀のキビタキは、飛翔してるエゾを撮っていたら偶然に撮れていました(^-^;



実を咥えて飛び出すキビタキ♀です
alt


alt

飛び出す時に実は飲み込んだ?
alt


alt


alt


alt

ここでUターン
alt


alt


alt


alt

再びミズキの実を食べに
alt

そして、実を咥えたまま
alt

飛び去りました
alt


alt


alt


カメラ R3     レンズ EF600ミリ
三脚使用
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
<(_ _)>

Posted at 2024/10/10 11:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味
2024年10月08日 イイね!

秋の渡り エゾビタキ

秋の渡り エゾビタキ今年は、クマノミズキが2年振りに大豊作となり、秋を感じさせるヒタキ類のエゾビタキが地元近隣公園にやっと飛来してくれました♩



この日午前中は雨が降ったり止んだりの天気で、出が悪くて撮れる場所に来たのは数回
alt

alt
午後になると雨も止んで、飛来回数も徐々に増えて来ました♩
alt
大豊作の実を啄む場面を狙います
alt
空中で一瞬ホバリングしながら、実を啄む場面です
alt

alt

alt

alt
ホバリングからの降下場面
alt

alt

alt
回転食い? (@_@)
alt

alt
実を咥えて、何処かで食べるのかな
alt

alt
実を啄んでの飛び出し
alt

alt

alt
うぅーん、実を落としたか?  食べたのか?
alt

alt
2羽留まり
alt
奥の子が怒ってる?
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
このショット撮ってPM3:00に撤収  キビタキも来ているのでしばらく通います(^-^;
alt

カメラ R3    レンズEF600㎜
35㎜換算 600㎜
三脚使用
最後までご覧いただき、ありがとうございました
<(_ _)>

Posted at 2024/10/08 05:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り散歩 | 趣味

プロフィール

「おめでとうございます😊」
何シテル?   11/29 10:45
CB1300SBです。よろしくお願いします。 還暦も過ぎ、爺さんになりました(^-^; 中高年から高齢者の仲間入り ・・・・・・ 体力・気力低下気味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アカショウビン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 16:20:05
ミサゴのシーズンが始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 17:00:02
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 12:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス)
消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ...
その他 CANON EOS カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS)
野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!!
トヨタ アクア ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア)
前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation