• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

2023-2024シーズン 17回目 最終日はルスツ満喫(2024/2/24)

2023-2024シーズン 17回目 最終日はルスツ満喫(2024/2/24) 2023-2024シーズン 17回目 最終日はルスツ満喫(2024/2/24)

リフレッシュ休暇も滑れるのは今日が最終日
明日は京都に帰るだけの勿体ない日になります。

今日は滑った後に千歳市まで移動するので、今日はルスツです。

いつもより少し早起きして

荷物を積み込んでルスツへ向かいます。


本日の気温はマイナス12℃


そうそうコレをこの気温を待ってたんです。

倶知安町の道もツルツル


ルスツへの道もツルツル


最近の車は凄いね。 滑ってもしっかり制御してくれています。
8時半にルスツに到着


リフト稼働は9時からなので、ゆっくり準備します。
今日のルスツの天気は晴れ?  予報では曇りです。


連休としては空いてる?




登ります。


このコースは滑りたくなるオーラを醸し出しますが、奥へ進みます。


イゾラへ


そのままゴンドラ方面へ
振り子沢



ゴンドラ3番乗り^^


イゾラ頂上



イゾラグラン


最後が好き^^


ゴンドラに載って
イゾラD


またゴンドラに載って
イゾラC



固い・・・けど。

11時までゴンドラクルクル
リフトは少し混んでますからね


イゾラのゴンドラ駅の下でランチにします。
ビーフカレー 1300円


年末より、肉が大きくなっている?
量は少なくなっている?
味は同じ?
胡椒と一味が此処にはないみたい?

昼からはヘブンリー方面へ向かいます
まずはスティームボート


ルスツNO1コース
今日は封印。 コブが深くて私には無理。


天候は悪くなってきたけど、気温は低いので大丈夫。


雪質もカリカリになってきた。


ヘブンリーのリフトは2線とも人が少し並んでいますね。


イゾラ頂上からヘブンリーリッジへ




ヘブンリービュー


ヘブンリーB


ヘブンリーA



マシンの様にクルクル
でもマシンでないので尿意を催す
トイレ休憩+糖分補給


ルスツはリフト券が高いけど、自販機は150円と良心的


この時点で14時 滑走距離は39km
リフト終了まで2時間 マシンになり切れば60kmも見えてくる?
天候も回復傾向


リッジAをひたすら滑ります。


途中最高速にチャレンジしてみた。結果は如何に?

15:45まで滑って、リッジのリフト終了
イゾラCを流して


帰りにEASTへ登る登行リフトへ


EAST頂上


年末はこのリフトに乗る手前でストックを落としてしまったので、乗れなかったリフト。

イーストビバルディ―


よ〜し直滑降で!
なんて私には無理です。
まずそんな度胸が無い。
次に何かあった際に停まれる自信が無い。

終わり〜
下のリフトも運航停止していました。


駐車場まで約200歩 少し遠い。


今日の滑りは?




滑走距離は61.1km
最高速度は85.7km/h

頑張りました。
両記録共に最高記録です。

こんなバッチももらえました。


次は100km/h
無理だわ^^

着替えて千歳へ


美笛峠を越えると道は真っ黒け
マイナスだから凍結していたら嫌なので安全運転で


本日のお宿は?
北海道千歳市あるホテル
「グランテラス千歳」
シングル:6300円
net接続、冷蔵庫完備、朝食無料、大浴場付き


荷造り前に器具の乾燥
その間に夕食を
千歳のイオンまで1.7kmのお散歩
スキーで疲れた足ですが、運動後に少し動かしておくと翌日が楽です
(個人の感想)

餃子の王将


帰りも1.7kmのお散歩

20時頃から荷造り
22時頃からお風呂
23時からブログ投稿
少しテレビみて、そろそろ寝ます。

明日は7時に起きて
朝食食べて
9時前にレンタカー返して
11時のフライトまでお土産買って
15時くらいには自宅に帰れるかな?

明後日は仕事です。



ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/02/25 00:44:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録㉔(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑫(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑪(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉒(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉛(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑱(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 7:36
コメント修正しました。
60km越えおめでとうございます。
なかなか越えるの大変ですよね。
地図を見るに、途中で履歴切れてません?
もっと滑走されてるように想像します。

今回はタイミング合いませんでしたね。
私たちと滑ると永遠と滑らされるし(笑)

100km/hを目指されるのでしょうか。
とはいえ、スキーそのものをは楽しまねば。
最近の私は目的がおかしくなってきてます(笑)
コメントへの返答
2024年2月26日 23:04
たぶん数本抜けてますね。
Yukiyamaの方は前半のゴンドラ2回分が抜けてるのは確認してました。
60km行けるもんですね^^

来シーズンは付いていけるよう頑張りますので、また遊んでやってください。

100km/hは私には無理です。
涙が出るくらい頑張りましたが85km/hでしたからね・・・

プロフィール

「グリーンプログラムのポイントが6月で改悪されるので、グリーン特典に交換して、帰りはグリーン車」
何シテル?   06/08 10:20
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation