• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

ローバーミニ 車検当日2まさかの合格

ローバーミニ 車検当日2まさかの合格 今日の午前中の顛末は、ひとつ前のブログの内容の通りでちょっとガッカリな結果でありました。

昼食後によく考えて、取り敢えず今日テスター屋さんで見てもらえば、明日は楽だなと思い、午後テスター屋さんに向かい、一通り確認してもらいました。
結果の方は、光軸以外問題ありませんでした。

ああ、午前中にあんなことがなければ、今日合格していたのに。
待てよ?、まだ時間があるな。

ダメ元でテスター屋さんに、明日の第1ラウンドに予約したのですが、今日の最終ラウンドで受けられますかね?って聞いてみました。
すると、空いているから多分、大丈夫だよ。
って言ってもらえたので、そのまま車検場に向かいました。

丁度、第4ラウンドが始まる前に到着、1レーンで2番目でした。

前のクルマはテスター屋さんで一緒だったR107、300SLの方です

大汗かいて、ラインの検査項目をひとつづつクリア、

一通り終えた後の写真です。

今回も何と、一発合格いただきました。

午前中の、あの悪夢のような出来事から、まさかのリカバリー。

帰宅後、明日の予約を取り消しておきました。

異常な酷暑の中、急転直下のような一日、ウソのような本当の話で、今日は本当に疲れましたがな。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2020/08/11 16:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

梅雨入り
闇狩さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年8月11日 21:14
今晩は。 お疲れさまでした。 午前中のトラブルにもかかわらず良くも一発で検査に合格されるとは・・・おめでとうございます。 私ならランプが点かない何て言うトラブルならめげてしまって諦めて後日は確実です。 流石!  でも行ったり来たりでお疲れだと思います。 暑いですし明日は休養日にされてください!
コメントへの返答
2020年8月11日 21:34
今晩は。
ありがとうございます。
今日は、異常な暑さでサウナの中にいるような状態でして、そんな中まさに半分ミラクルでした。
午前中の段階では、かなり落ち込みましたね。
その場で原因が掴めなかったので余計です。
原因が分かったら、安心して立ち直れました。

自分で昔に配線したフューズが見つけられなかったのもマヌケな話ですよね。
明日はゆっくりとやりたいことをしようと思います。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation