• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

“ 都内散策 ” 

“ 都内散策 ”   みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 平日の休みに都内でのんびり愛車

 撮影をして参りましたので、枚数

 多めですがアップさせて戴きます。






  定番の日銀前ですが、お昼時の撮影は久しぶりな気が致します。



  撮影中はずっと守衛さんと睨めっこ状態。(爆)







  今年はここで桜とのコラボが出来なかったので来年こそは必ず。(笑)







  丸の内仲通りに移動。コロナ禍で平日でも空いておりました。







  撮影には好都合ですが、何となく寂しい気持ちになりますね。







  流石に東京のど真ん中、お洒落なショップが軒を連ねております。







  東京五輪ではスポーツの素晴らしさを再認識させて戴きました。







  あと1ヶ月程でイルミの装飾が…本当に一年て早いわぁ~(汗)



  ランチタイムで賑わう “ADRIFT by DAVID MYERS”。







  通り道なので “Tiffany & Co.” 前でもしっかり記念撮影。(笑)







  そして超ど定番の汐留イタリア街へ移動。







  もうすぐこの緑の葉も福六さんの髪同様散ってしまうのですね。( ̄▽ ̄)



  ここは不思議と昼よりも夜の方が人出が多いみたいです。







  この日も守衛さん達の姿は全くありませんでした。



  ある意味コロナウイルスよりも恐ろしい炭素菌。(爆)



  イタリア街で深夜ロケ中に幾度と職質されたのが懐かしい。(笑)







  今回は久しぶりにイタリア街のJR線路沿いにも行ってみました。







  私は撮り鉄ではありませんが、電車を眺めるのはやっぱり楽しいですね。







  童心に帰ってプラレールでも買うか?( ̄▽ ̄)



  首都高が大渋滞してたので時間潰しに有明まで足を伸ばして来ました。







  強風の為SS優先の高感度手持ち撮影…って言うかここでは三脚は無理。



  



  我が地元にもハイアングル撮影が出来る場所が欲しい....



  ここはもっと条件が良い時ぜひ再チャレンジしてみたいロケ地ですね。



  



  正に近未来都市のイメージと言ったところでしょうか。



  以上、祝日前の都内散策の様子でした。

  令和3年もあと数日で10月に突入、昨年に続いてコロナ禍に振り回された
  年となってしまいましたが、来年こそは収束し元の平穏な生活に戻る事を
  切に願うばかりであります。

  最後までご覧下さり誠にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/26 18:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年9月26日 18:45
こんばんは~
いつも拝見させて頂いておりますが
ほんと都会の風景とのコラボ素晴らしいですね^^
勿論某SNSも拝見させて頂いておりますよ~(笑)
確かにコロナより恐ろしい炭素系(爆w)
私も現車はあまり付けていませんが(ミラーだけw)
また箱替えしたら炭素系だらけにしたいと思っております^^
コメントへの返答
2021年9月27日 10:25
こんにちは~♫
あちらの方でも毎度お世話になって
おります。都内もコロナ禍で普段
より閑散としておりますが、この
時期を好機と捉えロケハン活動に
邁進して行く所存です。(笑)
炭素菌に一度侵されると最早完治
は不可能かと思われます。(爆)
2021年9月26日 20:14
こんばんは!

私も御無沙汰している都内撮影…
お写真を拝見して
近々丸の内へ出撃して参ります(^^ゞ

また、地元にもハイアングル撮影が
出来る場所が欲しい....との事。
教授様の財力で
カゴ付きクレーンを購入ですねo(^o^)o
コメントへの返答
2021年9月27日 10:38
こんにちは~♫

コロナ禍前は昼時の丸の内で
愛車撮影なんてまず不可能で
ありましたが、ある意味絶好
のチャンスではないかと言え
ます。ぜひともトライされて
みて下さい。

群馬では新たにハイアングル
撮影禁止条例が可決されました。
撮影中に突然頭頂部から眩い
光を放つ未確認生物が現れ、
目を傷めてしまった事例が数
多く報告された事が要因です。
( ̄▽ ̄)


2021年9月26日 21:49
こんばんわ〜🎶

わあ〜✨🌟✨
JRA🏇もM8さんの手にかかれば、宮殿🏛ですね〜✨
地元にも絵になるロケーションがあるんですね、また色々楽しみにしてます😃
コメントへの返答
2021年9月27日 10:44
こんにちは~♫

宮殿かと思える様な建物も
近くで見ると張りぼて感が
凄いんですよね。(笑)
それでも貧相な我が家と
比べたら天と地の差では
ありますが....(涙)
2021年9月26日 22:56
こんばんは~♪
昼間のロケハン、アルピン独特のホワイトカラーが暖かく見えて素敵ですね。カーボンの輝きとタイヤの艶も素晴らしいです(^O^)/
何と言っても今回はハイアングルショットが最高です!
いつものように労力はもちろんですが、どこかMタウンに通じる完成度が堪りません!さすがです✨
コメントへの返答
2021年9月27日 10:54
こんにちは~♫
ありがとうございます!
ハイアングル撮影したこの
場所は以前から狙っていた
のですが、中々チャンスが
なく時間潰しに立寄ったら
予想外に閑散としていたので、
思い切ってトライ致しました。
手持ちの高感度撮影なので、
どうしても画像が粗くなって
しまうのが難点ですが、次回
はもっと条件が良い時に挑んで
みたいと思います。o(^o^)o
2021年9月27日 9:01
トミカトミカ♪プラレール♪

京浜東北線とタワマンとの
お写真良い感じです(^^♪
うちの長男も小学生になり
ゲームばかりで
トミカ・プラレールで
遊ばなくなってしまったので
ちょっと遊びたくなりました(^^ゞ
いつか都内撮影を
ご一緒できる日があれば
良い撮影スポット
案内してください♪
もし職質された時は
助けてくださいね
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年9月27日 11:07
↙カツラカツラ♪ズラ取レール♪

高崎線でハゲマンとの
遭遇率は高い模様です(^^♪
福六さんの頭もマルコメになり
滑るばかりで
カツラ・ズレテールと
誰も言わなくなってしまったので
ちょっと忠告したくなりました(^^ゞ
いつか群馬で撮影を
ご一緒できる日があれば
お互い溶接マスクを忘れず
持参致しましょう♪
もし目を傷めてしまった時は
お互い様ですからね
( ̄▽ ̄)


2021年9月27日 10:01
埼玉の撮りズラさん、こんにちは。
群馬のヘアーデザイナーです。
「童心に帰ってプラレールでも買うか?」とありますが、ズラ代金にしましょう。(-∀ー)
コメントへの返答
2021年9月27日 11:16
群馬のズラ外レールさん、こんにちは。
埼玉のプラレール愛好家です。
群馬に訪れるカメラ愛好家達の目を
守る為に「自宅に帰ってさっさと冬眠
して下さい!」( ̄▽ ̄)

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation