• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

新羽村・平塚練習会

新羽村・平塚練習会 神奈川戦が開催されているので、「これは、参加車が少ないに違いないっ」と、目論んで申し込んだ3/4の練習会。

いやー、目論みどおりでしたよ!
なんと、一般参加車は   7台 、_(°ノ△`゚)>
チーム員の方々を合わせても20台いきません。

走った、走った・・・車が・・。

にしても、平塚のうねりがあるため、ターン時やコーナーで車が踊るのが多いです。私も例外ではなく、壊れるかと思いましたが、なんとか無事に1日を終えることが出来ました。

長い距離を走るように見えますが、ここは平塚。インテやFDなどは、1速で吹けきった所にパイロンがある感じです。

でも、我らがスイスポは、2速に入れないと、途中でレブに当たりまくるので、2速→1速の非常に忙しいコース設定でした。

・・・が、そこは修行中のオイラ・・・、なかなか上手く2速と1速のシフトアップ・ダウンが上手く行かず、ターンは失敗するわ、フロントが踊って壊しそうになるわで、タイムも走りもイマイチでした。

にしても、午後だけでも10本走ったのでヘロヘロです。(苦笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2007/03/04 22:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには工作
あおい(碧)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

またまた✨
takeshi.oさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 22:51
お疲れ様です。いやーいいですね。それも20台いかないなんて
もう走り放題ですね。

コースは中々バライティなコースですね。難しいですが、とても
走り外のあるコースですね。

そうですね。コース長そうに見えてもたしかに平塚。自分の車も
おそらく1速しか使えないですからね。その分タイトコーナーの
練習にもなります。

コメントへの返答
2007年3月4日 23:02
レスはやっ!(笑)
もー、びっくりしましたよ。2回連続して走行しようかと何度も思いました。(笑)

1速→2速にすると、すぐに2速→1速となるので、えれー難しかったです。(レブ当て気にせずにオートマ走行だと楽でしたが(笑))
2007年3月4日 22:54
これは、お得でしたね!
では、そろそろ競技に・・

しつこいっすね ^^;
コメントへの返答
2007年3月4日 23:04
こっちもレスはやっ!(笑)
いやー、masaはんところのコース図みましたが、私だとミスコース×2で終わってます。

今回も、おにぎりが攻略できんかった・・イマイチ走り方が判らんとです。(廻るだけなのよねぇ)

プロフィール

「ボンネットがぁぁ… http://cvw.jp/b/16606/47767419/
何シテル?   06/07 19:29
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation