• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

どう感想をつけりゃいいんだ?

どう感想をつけりゃいいんだ?
○だものメーカー http://usokomaker.com/damono/ ということで、色々と考えてましたが、某屋根がない人の動画みてたら走りたぃという思いが募りました。_〆(。。) 今度の日曜日の申し込みをしてみました。受理されるといいなー。 んでもって、某所には書き ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月20日 イイね!

どうぞ、どうぞ。。っていやぁ

「ウエシマ作戦」とかカッコイイ名前が流行ってるみたいだけどさ。。。。 どうぞ、どうぞ。。。って、どー考えても、昔のサッカー日本代表FWの事だと想うんだよ。 == 強豪国のFW                ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!        ≡≡≡≡≡ (┐ノ        ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 06:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月19日 イイね!

言っていい嘘・悪い嘘

言っていい嘘・悪い嘘
今夜、残業で遅くなり、ふと夜空を見上げると月に大きな輪がかかっていた。 これ、「月暈」というんだそうだ。 どうも、このおっきな輪っかが、月にかかると雨になるらしい。 雨かぁ・・・今だと、放射能含んで降りてくるから危険なんだよね。 そう、大震災の後の「人災」ともいうべき、福島の原発事故は、まだ進 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 01:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

水槽の主にとっては・・・

水槽の主にとっては・・・
今日は、地震の横揺れで水が溢れて水位が低くなっていた水槽の水替え+水足しをやった。 すぐにやってなかったのは、余震が結構激しくて、まだまだ揺れが大変だったから。 昨晩の静岡での大きな地震の後、多摩では大きく揺れることが無くなってきたのでやることにしたのです。 考えてみると、大地震での大揺れ&水 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

輪番停電で。。。

輪番停電で。。。
6:20頃からの予定でしたが、6:40頃でも停電にならなかったので 「お、グループには入ってるけど外れたな☆」 と安心してシャワーを始めた途端  ぱっちん☆ と、停電になった私が通ります。。。 まだ石鹸使ってなかったから水シャワーで終わらせました。Orz
続きを読む
Posted at 2011/03/16 08:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

ネット扇動しないで下さい。 お願いします。

ネット扇動しないで下さい。 お願いします。
被災地では決死の活動中です。 特に、原発の不具合に対して対応してくれている方々、現地で救出に当たっている方々は、暖かな家屋でTVやネットを見守るだけしかない私たちと違って、決死の覚悟で作業に当たられている人ばかりです。 ○福島原発からの距離の画像 http://ameblo.jp/datsuge ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 18:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

とりあえず様子見にします。

とりあえず様子見にします。
黄色車・・・いま時点でもうちょっとで赤点灯(苦笑) 予定として今日補給するつもりだったんですが、今回の大混乱で追加することが叶いませんでした。(^^; 国を挙げての国難であることは確かであるので、今月の平塚練習会参加は見合わせます。 状況が好転していれば、27日のレジスタンスさん練習会には行きた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 18:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事です!

無事です!
ここを訪れてくれる皆様。 無事デス。 八幡山から中河原まで徒歩・・・京王線が動いたので無事に帰宅出来ました。 災害マニュアルを実践するとは思いませんでした。 遠く離れた関東でこの状態・・・帰宅して映像を見てたまらん感じです。 皆様もご無事で!
続きを読む
Posted at 2011/03/12 02:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

復習完了!

復習完了!
ふー、1年前か? レンタルDVDで復習完了! ・・・後編を明日バルト9へ観に行くぜっ。 何を?って? こんなサービス滅多にしないんだからね! ・・・・で判る人だけ判ればOK。(をぃをぃ)
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation