• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

今日もDIY続行中・・・

連休も早3日目が終了。
今日も相変わらずDIYしてました。

ニュースを見れば、連休初日、東名(静岡県富士市先頭)で77キロ渋滞とか・・・
もう出かける気なんておきません^^;


とりあえず、昨日の導風板を塗装&遮熱テープを貼って完成させました。
間髪いれずに次のDIYに取り掛かります。
今回の連休DIYにおいて、一番メインに考えているDIYです。

新しくキノコ用の遮熱板を作り直します。
気合入れて、アルミ板と金属用糸ノコ、ヤスリを購入。

ひたすら形を切り出してますが・・・
なかなか進みません。
明日もジョリジョリしまくる予定です。

ひょっとしたら連休中に完成しないかも^^;
ブログ一覧 | チューニング計画 | クルマ
Posted at 2009/05/03 20:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:28
自分も純正エアクリボックスからブリッツのインダクションカバーに変更した時にそのうちに遮熱板等をしなければいけないと思っていましたが去年の夏に特に問題なくエンジンが動いていたのでとりあえずほったらかしにしています(笑)

また出来あがったら拝見させてもらって参考にさせてもらいます。

コメントへの返答
2009年5月4日 18:25
どうもです~
自分のも問題ないんですが、R-VITの吸気温度を見ていると非常にハラハラする数字が出てくるので作ることにしました。
結局、やっつけ的な遮熱板になっちゃいましたが、完成しました^^;

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation