• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ハイパミでの購入パーツ取付

ハイパミでの購入パーツ取付ようやく日曜日だ~

やっとハイパミで買ってきたパーツの流用大作戦が出来る!
写真がハイパミで買ってきたパーツです。

サムコブースに置いてあったインテークパイプです。
コイツ、形がそっくりなんですよ・・・
以前、少量生産されたNAインプ用のインテークパイプに。

それを思い出し、速攻で買っちゃいました。
ジャンク品として置いてあったので、たったの500円!
最悪、付かなくてもいいや!!(爆)
そういうノリで購入。

現物あわせしてガッカリ・・・
形はバッチリだったのに、パイプ径がでっかい・・・
しょうがないので、小細工して径を合わせます。
が、今度はパイプが長すぎる!
パイプをカッターでバッサリカット。

これでようやく取付可能に。
ついでにキノコの固定ステーを新製作して終了!




試運転してきましたが、とりあえずは大丈夫みたいです。
これからじっくり、性能チェックをしていきたいと思います。

パーツレビュー「サムコ インテークパイプ(ジャンク品)」
整備手帳「インテークパイプ(ジャンク品)流用取付」
Posted at 2009/04/19 15:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2009年04月11日 イイね!

神が舞い降りた!~ETC取付~

神が舞い降りた!~ETC取付~本日4時、取付完了です。
まさか、今日の朝連絡が来るとは・・・


まさにWBC決勝のイチロー並みのタイミング。

これで、料金所にて札束で扇作ってピラピラ~はなくなりました(爆)



筑波に向けて出発する何時間前だって話ですよね^^;
セットアップもタダでやってもらたし、ついでに取り付けもタダでやってもらっちゃった^^;
本体割引に助成金で込み込み6千円弱の出費で済みました♪

取付後、自動後退にETC注文キャンセルの電話をした所、まだ整理番号240番付近までしか行き届いていないとのこと。
ちなみに、自分の整理番号は560番って所です^^;

3月の後半に注文してこの時期に取付完了・・・
自動後退で順番待ちしてる300以上の人に何か悪い気がするなぁ・・・
でも、入手ルートの違いということで勘弁してもらいたいな~
Posted at 2009/04/11 17:35:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

復活のリアウイング

復活のリアウイングこの2週間、ディーラーに預けるため、念のためにリアウイングを外していました。
それもようやく終わったので、晴れてリアウイングを復活させました♪

やっぱり、このシルエットが一番しっくり来ます^^
取り付けも簡単で物の10分程度で終了です。
あまりに早く終わってしまったので、祖母に頼まれ事を頼まれました^^;
木を切り倒す作業ですが・・・

こっちの方が時間も労力もかかりました。
ゆず、さくら、松・・・
伸びすぎた枝を片っ端から切り落としたり、自分の太ももクラスの木を根元からぶった切ったり・・・
あぁ~、しんどい^^;
Posted at 2009/02/08 13:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

ボーナスでパーツ追加

ボーナスでパーツ追加ボーナスが入ったので、前々から導入を考えていたものを買いました!
買ったのは軽量ホイールナットセット。
・・・実は今まで、純正のホイールナットを使用してました^^;
いつか変えようとは思っていたのですが、なかなかタイミングがつかめず・・・
ようやく導入です♪

履いてるホイールがレイズなので、ナットもレイズで統一しました。
嬉しい誤算だったのは、このナットが在庫処分セールで特価になっていたこと。
定価の1万4千円を覚悟で行きましたが、値札を見ると8千8百円まで落ちてました。
ラッキー♪

色は赤をチョイス・・・というか、赤しかなかった(汗)
もし、青が残ってたら、赤と青で凄く悩んだだろうな~
ボディカラーに合わせて青も良い!
けど、ブロンズホイールに青だと、どうしても色合い的に「浮いてしまう」のが難点。
むしろ、ブロンズホイールだからこそ、カッパー(赤銅)色に近い、赤のナットの方が、足元が引き締まって一体感が出ると思います。









・・・どうでしょうか??

今日は取り替えただけで、交換後はほとんど走ってないのでインプレは後日。
でも、出足軽いな~




パーツレビュー 「RAYS ジュラルミンホイールロック&ナットセット」
Posted at 2008/12/07 19:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2008年04月05日 イイね!

看板に偽りなし!

今日は休日出勤でしたが、午後からフリー。
ということで、タイヤの組み換えをしてきました!

休日出勤上がりにそのままタイヤ屋さんに持ち込むため、クルビット号にタイヤを詰め込みます・・・

新タイヤ4本にホイール&古タイヤが4本。
タイヤ8本分となると流石にかさばりますね~








でも、頑張れば入るもんですね^^;

(余談ですが、この状態での出勤は困難を極めました^^;)




休出上がりにタイヤを組み替えてもらい、完成です♪






ちなみに、タイヤの銘柄は、

「ADVAN ネオバ AD07」

です♪


ちなみに、クルビット号のフロントバンパーにはADVANステッカーを貼ってありますが、今まで使っていたタイヤはポテンザにディレッツァ・・・


親父に「タイヤがADVANじゃね~!」と言われ続けてきましたが、それも今日でおしまいです。

これで看板に偽りなしでございます~
Posted at 2008/04/05 23:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation