• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

実はLCVが好き pt.20 欧州ベストセラー2021編

実はLCVが好き pt.20 欧州ベストセラー2021編
マニアックなネタながらも地味に続けているブログ、”LCV(Light Commercial Vehicle=いわゆる小型商用車)が好き”シリーズ。 欧州からの”気になる商用車ネタ”を見つけては書き続けている記念すべき第20回目は、節目に定番の欧州でのマーケットシェアを元にしたベストセラーをピックア ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 15:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実はLCVが好き
2021年10月09日 イイね!

新型BMW2シリーズアクティブツアラーが気になる!

新型BMW2シリーズアクティブツアラーが気になる!
最近はEVモデルの拡充などによりますますラインナップが多くなってきたBMW。 同じセグメントに様々なボディタイプをラインナップするメルセデスに追従しているのか、コンパクトなCセグメントクラスひとつとっても、1シリーズ(ハッチバック)、2シリーズグランクーペ(4D)、2シリーズクーペそしてM2クーペ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 07:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2021年10月07日 イイね!

日産タウンスターが気になる!

日産タウンスターが気になる!
新世代になったルノーカングーの後を追うように、この夏にはメルセデスから兄弟車シタンが発表されました。 そもそもメルセデスはルノー日産連合とエンジンの貸し借りなど行う提携を結んでおり、スカイラインにメルセデスのエンジンを載せたり、インフィニティのCセグハッチにAクラスのプラットフォームを用いたりする ...
続きを読む
2021年10月04日 イイね!

ルノーメガーヌE-Techが気になる!

ルノーメガーヌE-Techが気になる!
先月は久々開催された欧州でのリアルモーターショー、ミュンヘンでの気になるクルマたちをいくつかピックアップしてみました。 新しいモデルが一堂に会すると、もはや電動車でない新型を見つけ出すのが難しいくらいに、すっかり欧州の自動車産業は変化を遂げているんだなぁということがまざまざとわかります。 そりゃそ ...
続きを読む
2021年09月21日 イイね!

トヨタカローラクロスが気になる!

トヨタカローラクロスが気になる!
トヨタってメーカーは実に抜け目ないというか、どこまで全方位の商品ラインナップをするのだろう?と感心するというか…さすが巨大自動車メーカーの力は凄いねぇと、このSUVラインナップの細かさには驚きます。 国内向けで並べるとライズ、ヤリスクロスから始まり、C-HR、RAV4、ハリアー、ハイラックスそして ...
続きを読む
2021年09月18日 イイね!

クルマ一期一会 #14 -2021 Tokyo 2020の傍らで

クルマ一期一会 #14 -2021 Tokyo 2020の傍らで
普段暮らしをしていると、街でふと見かけたクルマが気になって目で追いかけてしまうことがあります。 そんな"その出会いはまさに一期一会⁈"というテーマの元、最近街で見かけた興味深いクルマをピックアップするシリーズ。 第14回目は今夏開催された東京オリンピック&パラリンピックの間、都内&近郊にて出会った ...
続きを読む
2021年09月12日 イイね!

from IAA Mobility -Munich Motor Show 2021

from IAA Mobility -Munich Motor Show 2021
春のジュネーブは2年連続で見送られ、昨秋のフランクフルトの中止を経て、もうすっかりモーターショーと言えば中国発信という流れになっているような気がしていましたが、欧州発のモーターショーなんてホント久しぶりな響きにて、あちらの大陸ではいよいよ行動緩和による真のニューノーマル社会が訪れてきているんだなと ...
続きを読む
2021年09月09日 イイね!

メルセデスシタン2が気になる!

メルセデスシタン2が気になる!
ある日の事、いつも試乗をさせていただいているルノーのDLRから電話が。 主旨は、"カングーの新型について最新情報が入りましたのでお伝えします"とのこと。 それによると、欧州にて販売の始まった新型カングーの日本導入は来年になってしまうようで、それならまだしも、例の半導体不足の問題が深刻にて、欧州向け ...
続きを読む
2021年09月06日 イイね!

[番外編]Tokyo 2020を歩いてみたら pt.3

[番外編]Tokyo 2020を歩いてみたら pt.3
昨日をもって東京オリパラも無事?終了となりましたね。 開催の是非などをはじめいろいろ物議もあったけど、パラリンピックになると若干世間も慣れたのか、競技は暖かく見守られながら行われていたような気がします。 (パラリンピック、金メダル13個は素晴らしい!) そんな中、クルマに関するニュースと言えば、例 ...
続きを読む
2021年09月05日 イイね!

Lion Experience 2021に行ってみると

Lion Experience 2021に行ってみると
つい先日まで熱い日々が続いていたかと思えば、最近は肌寒ささえ感じる雨模様だったりして、さらに加えて例の感染拡大の様子が収まらないのか落ち着きつつあるのかわからない何だかスッキリしない日々にて、お出かけする気にならない感じではありつつも、みん友さんがアップしていたワンカットに触発されて、行ってきまし ...
続きを読む

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation