• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

エアコンガス充填

1週間前にバッテリー充電とエアコンラインの真空引きをしましたが、そのまま真空状態を保っているようなので、今日はエアコンガスの充填です。 ずいぶん前にエアコンオイルチェッカーで調べたらややオイルが少なめと出てたので、いつものモノタロウから取り寄せてあったエアコンオイルの充填から。 オイルは液体の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 15:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年10月11日 イイね!

3ヶ月放置の結果

猛暑の夏のおかげ?で完全放置だったQPですが、10月に入った途端平年並みの気温になってきました。 3ヶ月放置だったのでバッテリーは3V迄低下。セルはもちろんキーレスも効かない状態なのでまずは充電します。 バッテリーはトランクのスペアタイヤの下に有ります。 トランク満載の工具やらその他諸々を下ろ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 11:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年08月31日 イイね!

ドローンの登録

3年前に購入した3代目のドローン。 以前の航空法では200g以下の機体はオモチャ扱いだったので、 特に届け出とかも必要なかったのですが、 色々事故や事件が多発したらしく、 2021年12月に航空法が改正されて、100g以上のドローンやラジコン飛行機などは 国土交通省航空局に登録する義務ができまし ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 20:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2023年04月29日 イイね!

チェーンソー修理と

知り合いから預かっていたチェーンソー。 エンジンが掛からないとのことで 長い間放置状態だったのを、直す条件で引き取ってきたのが一年前。 庭に生えてる南天の木をちょっと間引きするために修理することに。 プルスターターを引いても反応がないので プラグを見たついでに生ガスを入れると 初爆があるんですね ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 16:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | その他
2023年04月29日 イイね!

18インチに交換

車検が終わったので、18インチに交換です。 ついでに車検屋さんのメカニックに指摘された、フロントタイヤのガタを調査。 このマセラティは普通のタイロッドではなく、アッティバアームを介しているので タイロッドエンドが片側3ヵ所ありますが どれにもガタはなく、 どうやらステアリングラックのガタらしい ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 16:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年04月28日 イイね!

車検合格しました

車検合格しました。 去年治したマフラーが、排気漏れしてたのでパテ埋め、デフから滲んでいたオイルをブレーキクリーナーで掃除、更にフロント廻りのラバーブーツ関係を点検してからの コンビニ車検に入庫。 1日で何事もなく合格です。 新しくなって小さくなった車検証とステッカーはまだ届いていないので、 来 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 19:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年04月22日 イイね!

フロントガラス交換最後の仕上げ

無事フロントガラスの交換は済みましたが、 前もって外してあったAピラーのカバーを取り付けます。 殆どのクルマはABS樹脂などで出来ていますが、 総生産台数が3千台に満たないQPIVの場合 金型を作るだけでもかなりのコスト高になるんでしょう。 アルミ板のプレス品に薄いスポンジと本革を貼り付けた ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 08:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年04月15日 イイね!

フロントガラス交換

去年の暮れに発覚したフロントガラスの割れですが、 ようやく交換できました。 某ショップから買った中古のガラスを 地元のガラス屋さんで交換してもらいましたが、ガラスをはずしてみてビックリ😱 四隅のうち3ヶ所がサビサビ😰 もちろん下地処理をしてからのガラス貼り付けで、コーキングもし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 18:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年03月15日 イイね!

河津桜と田舎もり

好天に誘われて、河津桜を見に行って来ました。 土日は入れませんが、平日は車両進入可です。 ほぼ満開、木によっては八分咲きといったところでしょうか。 ちょうど、小松発羽田行き?が飛んでました。 青空と濃いめのピンク、白い飛行機雲が絵になると思うのは私だけ? そろそろお昼時。 まだ雪で白いその名 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 09:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2023年01月27日 イイね!

取り敢えずリペアキット

えーさて、ヒビが入ったというか、見方によっては割れている フロントウインドウですが、 これ以上ヒビが伸びないように、リペアキットで補修してみます。 本来は外側の傷補修用で、グレーのガイドを赤いシールで張り付けて、シリンジで負圧にしたり加圧したりしながら下向きに注入すれば、ヒビに毛細管現象で浸透 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 21:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation