• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

帰ってきたセルボ

ホームセンターでアクセルじじいにぶつけられたセルボですが、 今日、修理完了しました。 見事に潰された左リアドアはもちろん新品に交換、 中のウインドレギュレーターやスライドレールもひん曲がっていたので こちらも交換。 押されて隣の車と接触したリアバンパーも新品に交換。 そのほかにリアアンダースカ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 15:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年06月04日 イイね!

輪島オートモービルミーティング

先週の福井県金津町のフレンチトーストピクニックに続いて、 今日は能登半島輪島の能登空港Pであった 輪島オートモービルミーティングに行って来ました。 ランボルギーニカウンタックやフェラーリ360モデナ等のスーパーカーから 国産旧車まで、いろんな車が集まってます。 コスモスポーツが何台か来てましたが ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 23:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年06月02日 イイね!

フレンチトーストピクニック2017その3

イタリア車です。 テーマターボフェーズ1 隣はフルビア フェラーリ。308と 250GTC? アルファロメオ 246が2台。 にほんブログ村に参加しています。 [[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_li ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年06月01日 イイね!

フレンチトーストピクニックその2

パナール 未再生原形車? マトラ シムカラリー3 アルピーヌV6 もう一台 キャトル サンク 205 XMとCX にほんブログ村に参加しています。 [[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightb ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 18:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年05月28日 イイね!

フレンチトーストピクニック2017その1

行って来ました。 フレンチとは謳っていますが、フランス車だけではなく、イタリア車やドイツ車、イギリス車、日本車も来てました。 にほんブログ村に参加しています。 [[img(https://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 20:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年05月27日 イイね!

アンダーパネル再修理続編

オイルフィルター交換の為に外したアンダーパネル。 完全に欠損していた方はけっこう念入りに直したお陰で無事でしたが、 一部欠損していた方は、あいも変わらず適当修理だった為か割れてしまっていました。 で先週、再びのFRPでの修理も完全硬化したようで はみ出た部分をサンダーで落とし、黒のラッカースプレー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 15:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2017年05月21日 イイね!

アンダーパネル再修理中

エンジンオイル交換には外す必要は無いんですが フィルターも交換する為にはアンダーパネルを外す必要があります。 前回修理した一部欠損していた部分が https://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/15826889.html 適当なやっつけ仕事だったので、割れてしまってました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2017年05月20日 イイね!

セルボ、ホムセン駐車場でもらい事故

ちょっとした用事でホームセンターで色々物色した後、 駐車場に戻ってくると、何か車が随分曲がって止まっているような。 どう見ても、隣の車にくっついているみたい。 サイドブレーキは引いたし、Pに入っているので、動くはずは無いはず。 そのくっついている隣の車のオーナー曰く、 うちのセルボに他の車が当た ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 15:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年05月14日 イイね!

中途半端なバンパー塗装は

2年ごとに部分的に補修してきたフロントバンパーですが、 前回から3年経過して、またまたクリア層がバキバキに剥がれてきています。 最初に補修したのは2012年4月で、左ヘッドライト辺りの上面、 次に補修したのが2014年4月で、今度は右ヘッドライト辺りの上面。 因みに黄色で囲った所が2012年、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 10:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2017年05月13日 イイね!

3年ぶりの18インチ

無事車検が通ったので、前回の車検時に換えてあったノーマル16インチから マセラティクーペ用の18インチに交換です。 去年の3月に、フロント用の30mmスペーサーを5mm研削したので https://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/17350217.html フロントホイール ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 17:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation