• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

アルファ147リアバンパーも

そういえば、リアバンパーの右側にも傷がありました。 ついでと言ってなんですが、こっちも直すことに。 ブロック塀にこすった痕なんで、粗目のペーパーでガシガシ削ります。 結構傷が深いので、バンパーパテを塗り ♯600でサンディング後、プラサフを吹きます。 夕方近くになったので、 プラサフサンデ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 21:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年05月12日 イイね!

アルファ147ボンネット塗装その2

3年前からクリアー層が剥がれだした147ですが、 ようやく重い腰を上げ、塗装することにしたのがGW真っただ中の3日。 ♯600の耐水ペーパーで白濁したところや剥がれていたところを ガシガシ削っていったんですが、 ボンネットだけでなく左右のフェンダーにも剥がれた跡があったので 結局ボンネットと左 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 18:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年05月07日 イイね!

カラーナンバーの妙

先日から下地つくりにいそしんでいたアルファ147ですが、 GWも終わったので、いつもの塗料屋さんに行ってきました。 ネットで検索したロッソアルファ289で調色してもらう予定でしたが、 待て待て、一応カラーナンバーを調べてみようと テールゲート左側にあるカラーナンバーシールを見てみると ひび割れて ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 16:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年05月06日 イイね!

フロントエンブレムの交換

ボンネットを塗装するために、フロントエンブレムを外しました。 このエンブレム、もうハゲハゲで、表面のクリアーもバキバキにはがれています。 幸い、以前買ってあったエンブレムがあったので、交換することに。 先ずは古いエンブレムを外すわけですが、 両面テープでガッツリ張り付いていて、 隙間にードライ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 19:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年05月03日 イイね!

ボンネットの塗装

新型コロナウイルスの影響で、今年のGWはどこも閑散としています。 我が家も家に引きこもっていますが、 前々から気になっていたボンネットの塗装に着手することに。 この車、購入時にボンネットを再塗装してあったのは アチコチにコンパウンドのカスが飛んでいたことで分かっていたんですが、 下地の処理が今一 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年04月15日 イイね!

バンパーへこみをヒートガンで修正

いつの間にかへんでいたフロントバンパー。 多分、コンビニかどこかで前向き駐車した際に、タイヤ止めに当てたと思われます。 アンダーパネルを外した時に、下から覗いてみましたが どうもバンパーを外さないと無理みたい。 で、バンパーを外すことに。 上面は4ヵ所、下面はアンダーパネルと共締めしている5ヵ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 19:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年04月10日 イイね!

アンダーパネルFRP補修

割れていたアンダーパネルの補修です。 ステンレスワイヤーで縫ってあったんですが、 その上からFRPでカバーします。 前から持っていたFRP樹脂も、その硬化剤も固まっていて 使い物にならなかったので、あらたに入手。 キッチンスケールで取り敢えず100ccと硬化剤を1.5ccほどを攪拌して 刷毛で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 11:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年03月24日 イイね!

バンパーへこみ発見

アンダーカバーを外していた時には全然気づかなかったんですが、 フロントバンパー下に結構大きなへこみが! 傷の様子から、駐車場の輪留めに当てた感じです。 素材は樹脂なので、ヒートガンで温めて裏から押せば良さそうですが、 塗装にクラックが入っているので、再塗装ですなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/03/24 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年03月23日 イイね!

タイヤ交換とアンダーカバー

今日は147のタイヤ交換です。 まぁ、特筆するようなことはないんですが、 アンダーカバーが割れていたんで、その修理です。 外したアンダーカバーです。 右側は前回修理で結構念入りに直したので割れてはいませんが、 左側はここと ↑が割れたことでストレスが溜まり サイドのほうが割れがひどいです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 17:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2020年03月14日 イイね!

エアフロ洗浄

ここ1ヵ月程、エンストが頻発する147です。 会社までの通勤時間が10分ほどと短いので、 到着するころにようやく冷却水が適温になりますが、 アイドルアップが切れたころ、微速状態でストンとエンジンが止まります。 幸い、掛かりは良いのですが、セレのエラーがうざいし、 マニュアルだったらよかったのにぃ… ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 08:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation