• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

新記録

先々週のことですが、 今年の夏に生まれた初孫のお宮参りの為、 福井県敦賀市の気比神宮へいってきた時の燃費です。 往復284kmで、今日入れたガソリンが34.9L。 リッター8.1kmを記録しました。 ほとんどが高速、それもかみさんブレーキ付き(苦笑)でしたので、 これだけ伸びたのではないかと。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 15:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2014年11月23日 イイね!

セレスピードシステムフェール

昨日、息子の運転で某ラーメン店からの帰り、 セレのエラーが何度か出ました。 最初はシフトアップ(パドル)してアクセルを踏んだ時だったので、 私とのシフトの違いかと思いましたが、 普通に幹線道路を4速で流している時にも出るようになったので ちょっと調べてみました。 乗っている方はご存知 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 17:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2014年11月15日 イイね!

PWスイッチウッドカバー仕上げ

先週にウレタンクリアーで塗装したウッドカバーですが、 何ヶ所か埃が着地した痕があります。 手で撫ぜて見ると明らかに出っ張っているので 2000番で削り落とし、細目のコンパウンドで磨いたら こうなりました。 繋いだ所の色の違和感はいかんともしがたいですが、 どうせ目に入るのは運転する自分だけで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 12:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2014年11月08日 イイね!

PWスイッチウッドカバー塗装

予告したように、ウッドカバーのウレタンクリアー塗装をしていました。 まずは塗装ブースから。 偶々ストレート(通販の工具屋さん)の箱があったので、 これまた偶々あったガムのケースを両面テープでくっつけて セッティング完了。 前回、ガンディーニプレートの塗装をした時は20gでしたので、 面積的には倍 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 16:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2014年11月04日 イイね!

PWスイッチウッドカバー続き

エポキシに床補修用のクレヨン(みたいなもの)を混ぜて盛り付けてあったカバーですが、 電動リューターで整形しようとしましたが、 ものの見事に失敗。 熱で混ぜたクレヨンが溶けてしまうので、 しょうがないので、シコシコと360番サンドペーパーで整形し、 全体を1000番で足付けまで進みました。 3色 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 08:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2014年11月02日 イイね!

パッドに異物?

昨日、予告した通り、今朝からフロントホイールを外して ローターの状態を見てみることに。 これは左側ですが明らかに傷がついていて、指で触っても段差がわかります。 裏面は大丈夫そうです。ピンボケですが。 パッドを外す為、押さえのスプリングを外し、 スライドピンのカバーを外した所でストップ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 16:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2014年11月01日 イイね!

ブレーキローターのキズ

ここ3ヶ月ほど、出勤の為に車庫から出て最初の角を曲がる際、 派手なブレーキのキーキー音(というかもっと低音のグーッって音ですが)を 毎朝聞かされる羽目になっている147です。 どうもフロントから聞こえるようなので、 ホイールの隙間から覗いてみると… 右フロント 左フロント 右リア フロントロ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2014年11月01日 イイね!

PWスイッチウッドカバー

内張りを外して、ドアハンドルを修理調整しましたが、 もうひとつ、要修理箇所が。 PWスイッチのウッドカバーです。 去年、同じように内張りを外した時、 http://blogs.yahoo.co.jp/kips1985/15143566.html クラックが入っていたのを知らずに、とどめをさしてし ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 11:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

alfa147 ミッション降ろし DIY No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:04:37
新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation