• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

[マイナーチェンジ]ホンダ「シャトル」貴重な5ナンバーワゴン

[マイナーチェンジ]ホンダ「シャトル」貴重な5ナンバーワゴン
ホンダは5ナンバーサイズのステーションワゴン「シャトル」をマイナーチェンジし、5月10日発売と発表した。 今年フルモデルチェンジ予定と噂のトヨタ「カローラ・フィールダー」はボディを拡大し3ナンバー化するらしいので、5ナンバーサイズのホンダ「シャトル」は極めて貴重な存在。まぁトヨタは4ナンバーながら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 21:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月14日 イイね!

[フルモデルチェンジ]新型軽・日産「デイズ」三菱「eK ワゴン」を3/28発売

[フルモデルチェンジ]新型軽・日産「デイズ」三菱「eK ワゴン」を3/28発売
日産と三菱は軽自動車「デイズ」と「eK ワゴン」をフルモデルチェンジする。発売日は3/28と発表されている。 日産の「デイズ」は従来通り「デイズ」と「デイズ ハイウェイスター」の二本立て。三菱は「eK カスタム」を廃し「eK ワゴン」と「eK クロス」の二本立てとした。「eK クロス」は先日フェイ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月05日 イイね!

[2019年ジュネーブモーターショー]新型マツダ・CX-30 ヒット確実

[2019年ジュネーブモーターショー]新型マツダ・CX-30 ヒット確実
速報です。個人的にも次期愛車候補になりますね(^o^)。 CX-5/8はデカ過ぎるが、CX-3はスタイル優先で実用的ではない.....とお悩みの方に朗報。(私もその一人)輸入SUVにも負けない存在感が素敵。 いよいよ、ホンダ「ヴェゼル」やトヨタ「C-HR」とガチンコで戦えるマツダ車が登場。全国のマ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 22:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月27日 イイね!

[マイナー日本車回顧録]三菱・RVR(初代) 1991年登場の意欲作

[マイナー日本車回顧録]三菱・RVR(初代) 1991年登場の意欲作
先日、かなり久しぶりに初代の三菱「RVR」を目撃した。まぁこの手のクルマがシレッと現役だったりするのは北海道らしいと言えるかも。流石にスバル「レオーネ」の最終型とか初代「レガシィ」あたりは見なくなったなぁ....。 三菱「RVR」と言えば、現在は3代目。ちょっと寸詰まりの小型SUVとして2010年 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 22:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月19日 イイね!

[ニューモデル]トヨタ・GRスープラ 17年ぶりの復活 BMWに開発委託

[ニューモデル]トヨタ・GRスープラ 17年ぶりの復活 BMWに開発委託
トヨタは、北米国際自動車ショー(デトロイトショー)において、新型「スープラ」を世界初披露した。日本での発売は2019年春頃を予定している。 新型「スープラ」は5代目(初代及び二代目は国内で「セリカXX」。国内仕様の初代「スープラ」は3代目)にあたり、2002年に生産終了してから17年ぶりの復活とな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 17:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月13日 イイね!

[ひとつの時代にピリオド]モーターファン別冊〇〇のすべてから卒業。

[ひとつの時代にピリオド]モーターファン別冊〇〇のすべてから卒業。
大げさなタイトルで恐縮ですが、2018年を区切りにしたことがある。平成元年から購入を続けてきた三栄書房発行の「モーターファン別冊〇〇のすべてシリーズ」から卒業することにした。 私が初めてこのシリーズを購入したのは、平成元年4月の第69弾「新型ファミリアのすべて」。それ以降、約30年間に渡って買い続 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 02:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2019年01月10日 イイね!

[マイナーチェンジ]スズキ・エスクード 改良を重ね、そろそろ買い時?? 

[マイナーチェンジ]スズキ・エスクード 改良を重ね、そろそろ買い時?? 
スズキはSUV「エスクード」を仕様変更し、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を充実させた。 今回の仕様変更では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」を搭載したほか、隣接車線の後方から接近する車両を検知する「ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]」、駐車場など ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 22:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月08日 イイね!

[ロサンゼルス自動車ショー]新型マツダ3は「ユーノス500」の再来??

[ロサンゼルス自動車ショー]新型マツダ3は「ユーノス500」の再来??
マツダはロサンゼルス自動車ショーにおいて、新型「Mazda3」を世界初公開した。間もなく開催される「東京オートサロン2019」でも展示されるから楽しみ。 国内でも「アクセラ」改め「Mazda3」に名称統一されると噂される期待のニューモデル。話題の「SKYACTIVエンジン」搭載など話題豊富だが、今 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 22:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月13日 イイね!

[フルモデルチェンジ]ホンダ・インサイト 二度目の復活。高級セダンに変身??

[フルモデルチェンジ]ホンダ・インサイト 二度目の復活。高級セダンに変身??
ホンダ「インサイト」がフルモデルチェンジした。正確には約5年ぶりに「インサイト」復活と言うべきだろう。 初代「インサイト」はトヨタ「プリウス」に遅れること約1年の1999年に登場した2シーター・ハイブリッド車。「走る実験室」とも言えるモデルで、メーカーサイドも大量生産・販売は想定していなかっただろ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月09日 イイね!

[マイナーチェンジ]トヨタ・プリウス これが販売低迷のテコ入れなの??

[マイナーチェンジ]トヨタ・プリウス これが販売低迷のテコ入れなの??
デザインがイマイチでトヨタが期待するほどには販売が振るわなかった現行トヨタ「プリウス」。テコ入れ策として大規模フェイスリフトを近く実施すると噂されていたから大いに期待していた。 「ロサンゼルスモーターショー2018」でいよいよ発表されたMC後モデルを見て愕然。「何も変わってないじゃん」....。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 11:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation