• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

[ニューモデル]トヨタ・カローラ スポーツ 今度こそ本物か?

[ニューモデル]トヨタ・カローラ スポーツ 今度こそ本物か?
ちょっと時間が経過しているが、トヨタの新型車「カローラ スポーツ」について。先代は「オーリス」と呼んでいたカローラ系のハッチバックモデル。 新型「クラウン」と同時デビューを果たすも、正直「クラウン」の陰に隠れてしまい、イマイチ話題にならない損な役回り。トヨタが力説する「初代コネクティッドカー」の肩 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年08月16日 イイね!

[フルモデルチェンジ]トヨタ・クラウン 15代目は「つながる」クルマ

[フルモデルチェンジ]トヨタ・クラウン 15代目は「つながる」クルマ
トヨタ「クラウン」がフルモデルチェンジして15代目へ移行した。 「クラウン」が誕生したのは1955年(昭和30年)。終戦から僅か10年。まだ庶民にマイカーなど夢物語な時代である。 個人的には初代「セルシオ」に先行しV8-4.0Lエンジンを搭載した8代目と、未だ路上で現役バリバリ「ゼロクラウン」と呼 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 00:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年08月07日 イイね!

[ニューモデル]ダイハツ・ミラ トコット 今時の女性仕様車(?)

[ニューモデル]ダイハツ・ミラ トコット 今時の女性仕様車(?)
ダイハツは新型の軽乗用車「ミラ トコット」を発売した。当然ながらダイハツのベーシックラインである「ミラ イース」をベースに開発された新たなエントリーモデル。しかし、商用軽ボンネットバンの領域までカバーする「ミラ イース」に比べ、「ミラ トコット」は完全な乗用車かつ女性向けのキャラクターを与えられた ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 23:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月30日 イイね!

[ニューモデル]ホンダ・クラリティPHEV EV走行114.6kmを達成

[ニューモデル]ホンダ・クラリティPHEV EV走行114.6kmを達成
ホンダは2030年をめどに四輪車グローバル販売台数の3分の2を「電動化」することを目指し、電動車両の開発を進めている。 今回発売する「クラリティ PHEV」は高い環境性能に加え、力強いEV走行性能と大人5名がゆったりと乗車可能な居住空間と広い荷室スペースを両立した上級セダンとして開発されたプラグイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 23:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月27日 イイね!

[12年ぶりに地元札幌へ]突然の転勤で地元に帰還。愛車との別れも...。

[12年ぶりに地元札幌へ]突然の転勤で地元に帰還。愛車との別れも...。
しばらくブログの更新が停滞しておりました。予期せぬ事態とは突然やってくるもので....。 2006年7月に地元札幌から東京へ転勤して以来、丁度12年が経過。ようやく地元札幌へ帰還することになりました。あまりにも突然の話だったので引越手配だの、自宅売却に奔走。不本意ながら趣味のクルマに関しては完全に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 23:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー(軽) | クルマ
2018年07月11日 イイね!

[試乗インプレッション]スズキ・ジムニー XC(4AT) 20年分の進化とは。

[試乗インプレッション]スズキ・ジムニー XC(4AT) 20年分の進化とは。
まずは、豪雨被害に遭われた方へお見舞いを申し上げます。一日も早く、平常を取り戻されることをお祈りします。 ちょっとご無沙汰してました。後日報告しますが、正直ドタバタの最中です。 そんな時でも新型「ジムニー」の話題だけは触れずにはいられない。近所のスズキ販売店でまずはサクッと味見をしたのでその報告を ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 21:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2018年06月10日 イイね!

[マイナーチェンジ]ホンダ・ジェイド 2列シート5人乗り仕様を追加

[マイナーチェンジ]ホンダ・ジェイド 2列シート5人乗り仕様を追加
ホンダは「ジェイド」をマイナーチェンジした。ご存知の通り、2015年の発売当初からセールスは苦戦しており、もはや多少のテコ入れで販売の回復は望めない....そんな印象すら漂う所謂「不人気車」ではあるが、どっこいホンダはまだ諦めておらず、今回の大規模MCとなった。 元々の素性を辿れば、中国市場がメイ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 15:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年06月06日 イイね!

[累計走行9,000km突破]BMW・218dアクティブツアラー 平均燃費19.1 km/L

[累計走行9,000km突破]BMW・218dアクティブツアラー 平均燃費19.1 km/L
我が愛車であるBMW「アクティブツアラー」の累計走行距離が9000kmを突破した。納車されてから8カ月が経過しているから、まぁ標準的な走行距離だろうか。 ようやく忌々しい花粉の季節が終わり、くしゃみ・目のかゆみ等々より解放されたから、サンルーフを全開にして初夏の爽やかな風を感じながらのドライブ.. ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 00:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW218dアクティブツアラー | クルマ
2018年06月02日 イイね!

[ニューモデル]ホンダ・N-VAN  詳細が見えてきましたね。

[ニューモデル]ホンダ・N-VAN  詳細が見えてきましたね。
ホンダが「アクティ」「バモス」の後継として発表する「N-VAN」について、隠されていたデザインやカラーバリエーションが見えてきた。 なんだろう.....。久々に「ホンダらしい」と言う表現が似合うクルマ。カテゴリーは4ナンバーの軽商用車なのだが、ビジネス利用に留まらず、マイカーとしてドレスアップベー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 11:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年05月30日 イイね!

[マイナーチェンジ]マツダ・CX-3 1.8Lディーゼルへ換装。

[マイナーチェンジ]マツダ・CX-3 1.8Lディーゼルへ換装。
マツダはコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」を大幅改良した。あわせてディープレッドの専用ナッパレザーシートを採用した特別仕様車「Exclusive Mods(エクスクルーシブ モッズ)」を新設定する。 今回の改良では、“気品ある美しさと先鋭さ”をテーマに、操縦安定性、エンジン、デザイン、安全 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 22:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation