• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

サビサビのドアストライカー

サビサビのドアストライカー ドアの開け閉めにはとても大切なパーツであるドアストライカー。

何故か運転席側だけサビサビになってしまいました。
いつも目にするところなので、放っておくのも気になるため、
そのまま新品に交換してもいいんですけど、巷には「ドアスタビライザー」なるパーツがあるそうで。



みんカラのパーツレビューを拝見すると、ボディの剛性感が明らかに向上したというコメントが目につき、効果があるなら高価でも付けてみようか…と迷っております。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/18 14:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

助手席ドアを開けるのは紳士か?
OSARGさん

今回も維持り。
TAKA.さん

ロードスター ドアスタビライザー  ...
太巻きさん

トヨタ クレシーダ?
パパンダさん

ポルシェ カイエン ドア内張り修理!
artbodyさん

この記事へのコメント

2022年8月18日 15:09
この、ストライカー。よさげですよ。適応車種でないんで、硬めのゴム板で真似して作ってますが、違いがわかりましたから
コメントへの返答
2022年8月18日 15:25
DIYで作ったんですか!スゴイ!
違いの分かる男、いんさんならではのインプレッションですね。
私は果たしてビフォーアフターの違いが分かるかな…(^o^;)
2022年8月18日 17:07
こんにちは😊
随分、サビが出ちゃったんですね〜
ちょうど、写真のドアストライカーを
今日、トレッサで見かけました😄
かっこいい→値段高ッ→...(lll-ω-)
って、感じで見学だけしましたw
コメントへの返答
2022年8月18日 23:45
なぜなんでしょうねぇ、運転席側だけサビサビになるって。
ボルトもサビサビなので、まずは錆び落とし剤買って錆び取りしてみるか…ですかね。
そうしないとボルトを回せない可能性もあるので…(^o^;)

プロフィール

「@qua GWの合間にもお仕事お疲れ様です!」
何シテル?   05/01 13:19
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SMOOTH OPERATOR ホイールステップ MR-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:53:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:14:38
MASTERPIECE テールランプリムTYPE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 01:45:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation