• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

代車がお揃

代車がお揃ディーラーへ12カ月点検で預けて借りた代車がGOLFWAGON。
偶然にも自分の駐車場のお隣さんと色違い。
思わずツーショット。

それにしても、約10年落ちのクルマと、今のクルマの違いったらありません。
点検が終わって、自分のクルマに乗った途端、あらゆる点で現行車両が進歩しているのを感じました。
Posted at 2012/12/22 20:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

初めてのDラー点検

初めてのDラー点検今年の2月に納車されて以来、一度もDラー点検をしたことがなく、その間、フロントリップ、GOLF-Rのディライト加工取り付け、ドライブレコーダー、サイドステップ、リヤハーフスポイラー etc..と色々着けて来ましたが、今日、フォルクスワーゲンでの12カ月点検で入庫の結果、判断が下されました。

①フロントリップが車両先端部より出ているのでNG

②ディライトがスモール、ロー、ハイのいずれかと連動していないのでNG

③ドライブレコーダーの位置がNG

...と、まぁ、だいたい予測はついていたとはいえ、今のままだと今後入庫できません、と言われると、ちょっと凹みますね(;^_^A

フロントリップのサイド部分がカナードっぽくなっているのはおとがめなしだったものの、前述の部分でフロントリップにNGが出たのは残念。幸いフロントリップは、ビス留なので、自分で外せるかな。

ディライトは車内にスイッチを着けてもらっているので、対策なしでOK牧場(爆(≧∇≦)

ドライブレコーダーが実は面倒かもしれない。
フロントガラスには、赤外線予防の3Mピュアカットフィルム79を貼ってある上に両面テープでガッチリ固定してあるので、ドライブレコーダーを外そうとすると、フィルムまで剥がれてしまう可能性大。

まぁ、当分ディーラーには行かないから放置ですね。


Posted at 2012/12/22 19:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
161718 192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation