• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

久しぶりの3連休最終日

たぶん昨年の正月に3連休だった以来の今回の3連休最終日は、アラゼスさん主催の山梨新春オフに参加するため、前の晩早々に床に着いたものの、気分が高まって寝られず(;^_^A(遠足前の子供か⁉︎)
思い切って22:30に自宅を出発、全行程一般道で山梨県はほったらかし温泉に向かいました。

オフ会は10時から中央道双葉サービスエリア近くのイエローハット前の駐車場に集合ってことになっているところ、その時間に合わせて自宅を出ると道が混むので、前もってメタポロRさんと日帰り温泉に浸かってからオフ会に参加しようってことにしていたのです。

温泉の開店は朝の6時。
でも1時間以上前から開店待ちの車が並ぶ繁盛ぶり。
それもそう、ここは露天風呂から富士山が拝める眺望抜群の温泉だからです。

開店直前の風呂入口前からの眺望(富士山は見えないですが)





早めに開店した後は人、人、人…凄い混雑で、まだ日の出には1時間近くもあるのに、外の露天風呂は満員御礼状態。
あらかじめ露天風呂の湯温は低いと聞いていたので、日の出までは外の様子も分かる室内の風呂で時間が経つのを待ちました。
ここの温泉は室内風呂も湯温は高くないほうですが、長く浸かるにはちょうど良い温度で、のぼせずに済みました。

そして日の出。浴場にはカメラやスマホを持ち込めないので画像は無し。お客さんの中には防水スマホか、写真撮ってる人いましたけど。

自分にとってはもちろん今年初めての日の出見物でしたが、メタポロRさんは昨年の31日から4日連続で日の出を見たとのこと。凄いお方です(;^_^A







混雑して賑やかなほったらかし温泉を後にして、次はオフ会会場へ。
時間は9時。一番乗り。
いつものようにコーヒーを沸かして飲んだりして時間を潰しているうちに、参加の皆さんが集まって来ました。
ひとり東京からチャリで参加(!)の方もいてビックリさせられましたが(;^_^A

話は変わりますが皆さんが来るまでの間、新しく買った水の要らないコーティング剤を初めて使って車をキレイにしてました。
普通の汚れ程度ならスプレーで液剤を散布し、ファイパークロスで拭き取ればボディに傷を付けずにエラくピカピカになる優れた商品です、エコシャインって言います。




話は戻り、アラゼスさんは以前イプサムオーナーだったので、イプサム繋がりの知り合いの方々と、今の所有車ポロ繋がりの知り合いの方々が計約20名。


自己紹介などもなく気張らずまったりとした時間が過ぎ、お昼タイムは毎年恒例のほうとう屋『小作』へ移動。










今回自分は天ぷらおざらという、冷やしほうとうに天ぷらがついた一品を選択。
ほうとうと言うと熱々をイメージしますが、気温の高かった今日にはピッタリ。
冷やしツケほうとうって感じです。
ボリュームはそれほどでも無かったですね。




食事の後はいったん締めで、イプサム繋がりの方々とはここでお別れし、近くのショッピングモールへ食後のデザートを食べに行きました。

そして4時前に解散。
帰りはメタポロRさんとトランシーバーで会話しながら全行程一般道で大した渋滞なく帰ってまいりました。

新年の自分の恒例参加イベントとなりつつある山梨新春オフ、楽しませていただきました。
参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!

4日からまた一生懸命働かねば!
Posted at 2016/01/04 11:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほ-じ- 一瞬、何の写真かと思ってしまいました
まさに一寸先は闇(霧)って感じですね」
何シテル?   10/13 20:48
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation