• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

2019東京オートサロンへ行ってきた(画像多し)

2019東京オートサロンへ行ってきた(画像多し)今年も幕張メッセで3日間行われるクルマのカスタマイズの祭典、
『東京オートサロン』へ単身乗りこんで来ました〜
ボケボケ…

幕張メッセは千葉県だけど、あの夢の国も千葉県浦安市所在ながら「東京」を名乗ってるし、「東京」を謳うことに異議を申し立てる人もいないだろうから、「東京」を冠すると何かとカッコいい(?)よね。

3日間開催のうち、金曜日は14時まではプレスのみ公開で、14時から19時までが特別公開として入場料も割高になってます。
今回初めて金曜日に行きましたが、なぜ金曜日が割高なのかは釈然としませんでした。土日との違いは何?
逆に土日の混雑緩和の為にも、金曜日は割安にしたらどうなんだろう?
今回、金曜日の混雑振りを目の当たりにしてそう思いました。だって金曜日、土日に比べて凄く空いてました。

さて、のんびり幕張に向かったら、思いのほか道路が混んでて、幕張到着が13:30で停めるつもりだった駐車場が満車状態。
仕方がないのでヤホーで、でなく、グーグル音声検索で「近くの駐車場」を探すと、終日上限700円のパーキングがヒットしたので会場からちょっと離れてたけれど、ソコへ停めました。





いざ会場へ

するとみん友さんからメッセージが届いているのに気づき、愛知からお仕事でブースに居るとのこと。直接お会いしたことのないみん友さんでしたが、ブログでお人柄や雰囲気は分かっていたので、すんなりお会い出来ました。


またそのうち「例の」ラーメンを食べに愛知へお伺いしますねー

カスタマイズの祭典ですから、モーターショーと違って、「お祭り」な雰囲気がオートサロンにはあります。
大企業メーカーのような大金使って作るブースには無い、良い意味での手作り感や出店(でみせ)感。
クジ引きとかガラポンとかグッズ販売とか。
ついつい小銭を出してしまいそうになるのを今日は抑えて、なるたけ会場全部を回ることを心掛けました。

カスタマイズというと、最近でこそ少しずつ市民権を得てきたというか、認められる部分もありますが、昔はカスタマイズ=改造車 という図式があって、一般的ではない面が大きかったような気がします。
メーカーがオートサロンに出展するようになったのも最近ですし。

クルマ自体が本来、ただの移動手段だったものを後から手を加えて個性を表現したり自分好みのモノにしたりという文化が定着して来て、大勢の人が見に来ることのできるこのようなイベントを開催してくださる関係者の皆様に感謝せずにはいられません。
ありがとうございます!

土日行って実際に見る方は以下画像飛ばしてください
実際に見た方が全然良いクルマばかりです

気にいったクルマから

輸入車編

ボディカラーの良さがコンデジだとつたわりませんね…


密かにレイトンブルーっぽい色に惹かれてる私が居る


このお尻!!


長すぎじゃ


遊び心がイイね


シブい


この色も良い


ホンモノはもっとイイ色出してた


新型Aクラス



今年はR8多かったです


現行ゴルフは何台か出てましたがいずれも大人しめ


まさかランチャデルタに逢えるとは


国産車編

今年の一番お気に入りはこのカローラスポーツのワイドボディでした


写真だと伝わらない煌びやかさ


新型マツダ3 …ってアクセラ?


マツダ3のリヤスタイルはルノールーテシアにクリソツ


こちらもカロースポーツ 発表当初はフロントデザインがダメ〜と思ったけど慣れたらアリ


何がベースだったっけ


今年はジムニーも多かった


旧車編
















レースカー編































いつかはマフラーサイド出しを叶えてくれそうな寒川のショップ「センスブランド」さん













そして綺麗編























おしまい
Posted at 2019/01/12 00:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほ-じ- 一瞬、何の写真かと思ってしまいました
まさに一寸先は闇(霧)って感じですね」
何シテル?   10/13 20:48
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 8 910 1112
13141516 1718 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation