• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

秋の快晴の下オープンツーリング

管理人を務めているみんカラグループ「コンパクトオープンエンジョイクラブ」のツーリングオフ会(第2回)を開催しました。

集合時間より一時間半早く到着(寝てられない)

伊豆半島へ向けていざ出発ーっ

途中、修善寺あたりでお初のみん友さん合流

HONDA beat。他にも複数の車を所有されてて羨ましい~!

1週間前に手元から離れていったbeatを懐かしむquaさんでありました…

虹の郷から戸田峠へ向かい、

西伊豆スカイラインに入るところでネズミ取りやってました。危ないwww皆さん気をつけて

西伊豆スカイライン~南天城高原道路を経て





ええ景色や~!
御前崎の方まで見えました(写真では見えないけど💦)

天城高原牧場の家

快晴の下、暖かい陽気の中で食べるソフトクリーム🍦は最高や~(ちょっぴりコーンが湿気てたのはご愛敬)




西伊豆へ山から降りてきて食事にありつきました

初めて行く国道136号線ロードサイドの「海産亭」へ


ここが大当たり。
徳造丸顔負けの金目鯛の煮付けがリーズナブルにありつけますよ。

お腹が満たされたあと、みん友さんリクエストで、箱根にある「バイカーズパラダイス南箱根」へ。途中全員睡魔との闘い(笑)

店内に入ると、なんと四輪車つまり、車は入場料金2000円が掛かるですってぇ?
んな馬鹿なぁ。


流石、バイカーの楽園語るだけのことはあるね。バイクの免許があれば500円で済んだけど…
閉店まで1時間切る時刻だったこともあり、早々に退散。(すぐ退散したから支払いからは逃れました)
ここからほど近いアーネスト岩田ターンパイクラウンジ駐車場🅿️へ移動。

…と移動の途中にすれ違った880コペンのドライバーさんが我々者列に手を振ってくれました。
そういえば、行きの箱根路でもオープンカーの対向車のドライバーさんが手を振ってくれたっけ。
こういうの、イイよね~!

ちょうど日の入りタイム


すると、さっき手を振ってくれたコペンが我々の車の隣に停まってるではないですか。
近くに居た男女の方に話を聞くと、
我々のオープンカーの編隊とすれ違って、すかさずUターンして来たと。

嬉しいことではないですか。

意気投合し、コペンの話題で一気に盛り上がり、
更にはプチ作業大会がスタートしちゃったよ


あっという間に辺りは真っ暗



ひょんなことから新しい仲間が加わってくれて嬉しかったなぁ

本日参加いただいたメンバーの皆さん、
ありがとうございましたm(__)m

出来たらオープンカーシーズンは定例でツーリングに行きたいなぁ

あ、ちなみにコペン限定のクラブではありませんので、beatやカプチーノ、S660など軽自動車オープンカーはもちろんのこと、軽自動車以外のコンパクトオープンカーでもOKです。

お待ちしています🎵

おしまい
Posted at 2020/11/14 23:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation