• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

この時期に発熱してしまいました

巷ではコロナ感染がじわりじわりと身近なものとなりつつある昨今、

先週末、夕食後に突然の下痢と高熱に見舞われました。
下痢は断続的に朝まで続き、体温は38℃を超え、これはコロナ感染したのか(?_?)と、不安になりました。

日曜日は近くの医療機関は休みなのと、コロナ感染特有の症状が出てこないか様子をみるために自宅で療養し、
月曜には下痢も完全に止まり熱も37℃前半に下がったものの、
やはり心配なので診て貰おうと、かかりつけの内科へ電話を入れると、時間指定でクリニック隣の駐車場で待機するよう言われ、その通りにすると、医師と看護師さんが出てきて、特設小部屋の診察室で診察。
隔離感ハンパ無かったっす。

症状をヒアリングしたのみで、コロナ感染の感染の可能性はほぼ無いと診断されてホッとしました。ウイルス性胃腸炎でした。

今回、熱が出て医者に診て貰うにも、医療機関からすると、「熱がある=コロナ感染者の可能性がある」 と判断せざるを得ず、防護服を着用するなどして完全な体制で臨まないといけないので大変なのだな、と改めて医療に従事する方へ敬意を感じました。

ソーシャルディスタンスを保っているから少しは出歩いても大丈夫、という過信は禁物だし、用心はしてもし過ぎることはないなぁと思いました。

皆さんも、コロナに限らず、冬場は普通の風邪を始め、インフルエンザやウイルス性の色んな病気に掛かりやすくなりますので、どうぞご自愛くださいませ。

うがい手洗いはとても有効だそうですよ。

あと反省点として、熱が高熱になった段階で会社に一報を入れる必要があったということ。
自分としては、症状がはっきりしてからの方が迷惑を掛けないと思い込み、すぐに連絡しなかったのですが、会社側としては可能性が出た段階で対策を取る関係で知らせて欲しい、とのことでした。なかなか難しいところだなと思いました。

健康ってホント大切。
Posted at 2020/12/15 13:43:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation