• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

ETCX

ETCXETCとは皆さんご存じのとおり、車載器に挿入した専用カードによる有料道路の料金収受サービスですが、
神奈川県だと、神奈川県道路公社が運営する有料道路では、そのETCシステムが高価なことから、ETCが使えないことがありますよね。
民間会社が運営する箱根ターンパイクもしかり。

すると、Yahoo!ニュースで、何やらETCXなるものがその箱根ターンパイクでこの3月28日から使えることになるのだそう。

ETCとETCXは何が違うのか?
簡単に言うと、通常のETCは低速で通り抜けて料金を決済するのに対し、ETCXは一旦停止してETCXで払うと料金所の係員に申し出ないといけないらしい。
そして、ETCXの使用事前登録(無料)が必要でちょっと手間がかかる。



本来は有料道路の料金支払いだけでなく、街中の支払い方法として可能性は拡がるらしいけれど、現状はほぼ一部の有料道路の料金支払いにのみ使える仕組みみたい。

現在ETCXが使える有料道路は、伊豆中央道と修善寺道路。関東近辺ではこれだけ。
そして、この3月28日から箱根ターンパイクも加わるので、少しは普及するのかしら。


ETCXのページはコチラ
Posted at 2022/03/05 18:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

プチ三浦半島ドライブ

プチ三浦半島ドライブ週末休み、少し寝坊してしまったけれど、ちょっとは走りたい…
quaさんに付き合っていただいて近場を走ってきました。

三浦海岸にこんな静かなスポットがあることを再発見。




三浦海岸では穏やかだったのに走るにつれて風が強くなってきました。春一番だそうで。








やはり週末はクルマが多いですね~💦
Posted at 2022/03/05 15:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation